ダニエル【Daniel】
旧約聖書「ダニエル書」の主人公。前6世紀初め、バビロンの捕囚とされたイスラエルの青年貴族の一人。卓越した預言の才能をもち、異教徒の中でイスラエルの信仰を守り、迫害と戦った信仰の勇者。→バビロン捕囚
チャンドラー【Raymond Chandler】
[1888〜1959]米国の推理小説家。私立探偵マーロウを主人公とする一連の作品でハードボイルド派の代表的存在となった。作「大いなる眠り」「長いお別れ」など。
とも‐の‐よしお【伴善男】
[809〜868]平安初期の廷臣。大納言となって権勢を振るったが、貞観8年(866)応天門炎上の犯人とされて伊豆に流された。絵巻物「伴大納言絵詞(ばんだいなごんえことば)」の主人公として有名。伴...
とら‐さん【寅さん】
山田洋次監督の映画「男はつらいよ」シリーズの主人公、車寅次郎(くるまとらじろう)の愛称。葛飾柴又出身の香具師(やし)で、短気ではあるが人情に厚い。渥美清が演じて人気を博したことから、作品そのもの...
ドイル【Arthur Conan Doyle】
[1859〜1930]英国の小説家・医者。私立探偵シャーロック=ホームズを主人公とする推理小説のシリーズで有名になった。コナン=ドイル。
なかがわ‐りえこ【中川李枝子】
[1935〜 ]児童文学作家。北海道の生まれ。保育園勤務のかたわら童話を執筆、「いやいやえん」で野間児童文芸推奨作品賞・厚生大臣賞などを受賞。2匹の野ネズミを主人公にした「ぐりとぐら」シリーズは...
ノア【Noah】
旧約聖書の創世記にある洪水物語の主人公。最初の人アダムから10代目にあたり、正義の人と神に認められていた。
のなみ‐あさ【乃南アサ】
[1960〜 ]小説家。東京の生まれ。本名、矢沢朝子。女性刑事を主人公にした推理小説で若い読者層を得る。「凍える牙(きば)」で直木賞受賞。他に「幸福な朝食」「花盗人」「団欒(だんらん)」など。
バイバルス【Baybars】
[1228ころ〜1277]マムルーク朝第5代のスルターン。在位1260〜1277。モンゴル軍・十字軍と戦い、王朝の基礎を固めた。アラブの英雄譚「バイバルス物語」の主人公。
パーカー【Robert Brown Parker】
[1932〜2010]米国のハードボイルド作家。マサチューセッツ州生まれ。作品に、ボストンの私立探偵を主人公にした「スペンサーシリーズ」、「警察署長ジェッシィ=ストーンシリーズ」、「女性探偵サニ...