くろかわ‐きしょう【黒川紀章】
[1934〜2007]建築家。愛知の生まれ。丹下健三に師事。槙文彦らとメタボリズム運動を展開。建築だけでなく都市計画にも積極的にたずさわった。国立民族学博物館、国立新美術館などを設計。芸術院会員...
コダーイ【Kodály Zoltán】
[1882〜1967]ハンガリーの作曲家・民族音楽学者・教育家。バルトークとともに、マジャール(ハンガリー)民謡の収集と研究に尽力。作品に「ハーリ=ヤーノシュ」など。
こ‐てき【胡適】
[1891〜1962]中国の文学者・思想家・教育行政家。績渓(安徽(あんき)省)の人。字(あざな)は適之(てきし)。米国に留学し、デューイに学び、帰国後、北京大学教授。五・四運動のころから白話文...
このえ‐あつまろ【近衛篤麿】
[1863〜1904]政治家。京都の生まれ。日清同盟を唱えて東亜同文会・国民同盟会を組織。また、対露同志会を結成して対露強硬政策を主張。学習院院長・貴族院議長・枢密顧問官を歴任。
ご‐てつじょう【呉鉄城】
[1888〜1953]中国の政治家。中山(ちゅうざん)(広東(カントン)省)の人。孫文、次いで蒋介石(しょうかいせき)の側近として上海(シャンハイ)市長・行政院副院長などの要職を歴任。国民党右派...
ごとう‐しょうじろう【後藤象二郎】
[1838〜1897]政治家。土佐の人。公武合体・大政奉還運動に活躍。明治維新後は新政府に仕えたが、征韓論に敗れて下野。板垣退助らとともに愛国公党を組織し、民撰議院設立建白書の提出に参画。のち、...
ごとう‐しんぺい【後藤新平】
[1857〜1929]政治家。岩手の生まれ。満鉄初代総裁となり、植民地経営に活躍。逓信・内務・外務各大臣、東京市長などを歴任。また、関東大震災直後の東京の復興と、日ソ国交回復に尽力した。
しゅ‐とく【朱徳】
[1886〜1976]中国の軍人・革命家。四川省儀隴(ぎろう)の人。1927年南昌蜂起を指導。翌年井崗山で毛沢東と合流し紅軍第四軍を創設。抗日戦争中は八路軍総司令。中華人民共和国成立後は国家副主...
シュミット【Helmut Schmidt】
[1918〜2015]ドイツの政治家。第二次大戦に参加。1946年社会民主党(SPD)に入党。69年ブラント政権で国防相・経済相・蔵相を歴任。ブラントが辞任した74年、西ドイツ首相に就任。82年...
たけこし‐よさぶろう【竹越与三郎】
[1865〜1950]政治家・歴史家。埼玉の生まれ。号、三叉(さんさ)。「国民新聞」などの記者として活躍。雑誌「世界之日本」主筆。政友会代議士・枢密顧問官などを歴任。著「新日本史」「日本経済史」...