ひだか‐ろくろう【日高六郎】
[1917〜2018]社会学者。中国の生まれ。水俣病などの公害問題や安保闘争、ベトナム反戦運動などに積極的に関わり、日本の市民運動を牽引した。フロムの著作「自由からの逃走」の翻訳を手がけたことで...
ヒトラー【Adolf Hitler】
[1889〜1945]ドイツの政治家。オーストリア生まれ。第一次大戦後、ドイツ労働者党に入党、党名を国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)と改称して1921年に党首となった。1923年、ミュンヘン...
ヒルファーディング【Rudolf Hilferding】
[1877〜1941]ドイツのマルクス主義経済学者・政治家。ドイツ社会民主党の指導者。ナチス政権成立で亡命中捕らえられ、獄死。主著「金融資本論」。
ビスマルク【Otto Eduard Leopold Fürst von Bismarck】
[1815〜1898]ドイツの政治家。プロイセン首相として軍備増強を強行、普墺(ふおう)・普仏(ふふつ)両戦争を勝利に導き、1871年、ドイツ統一を達成、帝国初代宰相となる。保護関税政策をとって...
ビートルズ【The Beatles】
英国リバプールで結成されたロックグループ。ポール=マッカートニー・ジョン=レノン・ジョージ=ハリソン・リンゴ=スターの4人。「抱きしめたい」「イエスタデイ」「ヘイ‐ジュード」などのヒット曲を生み...
ピンチョン【Thomas Pynchon】
[1937〜 ]米国の小説家。大学で応用物理学や文学を学び、航空宇宙会社勤務を経て小説家デビュー。量子力学や生物学・文化人類学・大衆文化史などの知識を織り交ぜながら、現代社会の閉塞感を描く。作「...
ピーク【Wilhelm Pieck】
[1876〜1960]ドイツの政治家。ドイツ共産党創立者の一人。ナチス政権成立後フランス・ソ連に亡命。第二次大戦後、帰国して共産党を再建。1946年、社会主義統一党を創立。49年、ドイツ民主共和...
ファデーエフ【Aleksandr Aleksandrovich Fadeev】
[1901〜1956]ソ連の小説家。少年時代から革命運動に参加。社会主義リアリズム文学運動に貢献したが、スターリン批判直後に自殺。作「壊滅」「若き親衛隊」など。ファジェーエフ。
フィッツジェラルド【Francis Scott Key Fitzgerald】
[1896〜1940]米国の小説家。「ロストジェネレーション(失われた世代)」の代表者の一人で、第一次大戦後の社会風俗を描いた。作「偉大なるギャツビー」「夜はやさし」など。
フォンビージン【Denis Ivanovich Fonvizin】
[1744〜1792]ロシアの劇作家。上流社会や農奴制下の地主階級を風刺した写実的な作品を発表。喜劇「旅団長」「親がかり」など。