しんだい【真諦】
《(梵)Paramārtha》[499〜569]インドの僧。梵語(ぼんご)経典を持って中国に渡り、梁(りょう)末の戦乱で各地を転々とした。その間、金光明経・摂大乗論・中辺分別論・大乗起信論など多...
まなべ‐しゅくろう【真鍋淑郎】
[1931〜 ]物理学者。愛媛の生まれ。気候モデルを確立し、温室効果ガスの影響による地球温暖化を予測した。令和3年(2021)、ノーベル物理学賞受賞。
まふね‐ゆたか【真船豊】
[1902〜1977]劇作家。福島の生まれ。戯曲「鼬(いたち)」で注目され、久保田万太郎に師事。第二次大戦後は笑劇(ファルス)やラジオドラマに力を注いだ。他に「裸の町」「中橋公館」など。