を
[共通する意味] ★動作・状態の対象を表わす。[使い方]〔を〕▽自分で豆をひいてコーヒーを沸かす〔が〕▽役に立つ辞書が欲しい▽彼女は料理が得意だ▽海が見たい〔に〕▽ねずみが猫に噛(か)みついた▽...
とくぼう【徳望】
[共通する意味] ★ある人が世間から受ける非常によい評価、評判。[使い方]〔人望〕▽汚職事件で人望を失う▽人望が厚い▽人望を集める▽人望がある〔名望〕▽名望を集める▽名望を得る▽名望家〔声望〕▽...
はまりやく【はまり役】
[共通する意味] ★その任務や仕事に適していること。[使い方]〔適任〕(名・形動)▽この仕事には彼が適任だ▽適任者〔適役〕▽この映画の主人公には彼女が適役だ▽仲人だったらあの人が適役だ〔はまり役...
てきやく【適役】
[共通する意味] ★その任務や仕事に適していること。[使い方]〔適任〕(名・形動)▽この仕事には彼が適任だ▽適任者〔適役〕▽この映画の主人公には彼女が適役だ▽仲人だったらあの人が適役だ〔はまり役...
ことがら【事柄】
[共通する意味] ★行為、状態、事象などを表現する語。[英] a matter[使い方]〔事〕▽あの人はどんなことでもまじめにする人だ▽今日一日のことを日記に書く▽宇宙のことはまだよく分かってい...
こと【事】
[共通する意味] ★行為、状態、事象などを表現する語。[英] a matter[使い方]〔事〕▽あの人はどんなことでもまじめにする人だ▽今日一日のことを日記に書く▽宇宙のことはまだよく分かってい...
ものごと【物事】
[共通する意味] ★行為、状態、事象などを表現する語。[英] a matter[使い方]〔事〕▽あの人はどんなことでもまじめにする人だ▽今日一日のことを日記に書く▽宇宙のことはまだよく分かってい...
もじる
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
みならう【見習う】
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
まねる
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...