たんとう【短刀】
[共通する意味] ★刺すのに使う、刀身の短い刀や剣。[英] a dagger[使い分け] あいくちや懐剣など、日本風の片刃のものを「短刀」、西洋風のもろ刃のものを「短剣」というが、あまり厳密に区...
よわたり【世渡り】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...
せいかつ【生活】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...
すすむ【進む】
[共通する意味] ★物事が進捗(しんちょく)・進展する。[英] to make progress[使い方]〔はかどる〕(ラ五)〔進む〕(マ五)〔運ぶ〕(バ五)[使い分け]【1】「はかどる」の「は...
あくへき【悪癖】
[共通する意味] ★身にしみついた、良くないくせ。[英] a bad habit[使い方]〔悪癖〕▽一度身についた悪癖はなかなか直らない▽喫煙の悪癖をやめたい〔習癖〕▽寝酒が習癖になる▽最近の若...
しゅうへき【習癖】
[共通する意味] ★身にしみついた、良くないくせ。[英] a bad habit[使い方]〔悪癖〕▽一度身についた悪癖はなかなか直らない▽喫煙の悪癖をやめたい〔習癖〕▽寝酒が習癖になる▽最近の若...
でむく【出向く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...
はかどる
[共通する意味] ★物事が進捗(しんちょく)・進展する。[英] to make progress[使い方]〔はかどる〕(ラ五)〔進む〕(マ五)〔運ぶ〕(バ五)[使い分け]【1】「はかどる」の「は...
おもむく【赴く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...
いく【行く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...