おどる【躍る】
[共通する意味] ★飛んだり跳ねたりして勢いよく動く。[英] to jump up[使い方]〔躍る〕(ラ五)〔躍り上がる〕(ラ五)〔飛び上がる〕(ラ五)〔跳ね上がる〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
とびあがる【飛び上がる】
[共通する意味] ★飛んだり跳ねたりして勢いよく動く。[英] to jump up[使い方]〔躍る〕(ラ五)〔躍り上がる〕(ラ五)〔飛び上がる〕(ラ五)〔跳ね上がる〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
かすい【仮睡】
[共通する意味] ★かりに、ちょっと眠ること。[英] to have〔take〕a nap; to have a doze[使い方]〔仮眠〕スル〔仮睡〕スル〔仮寝〕スル[使い分け]【1】いずれも...
かみん【仮眠】
[共通する意味] ★かりに、ちょっと眠ること。[英] to have〔take〕a nap; to have a doze[使い方]〔仮眠〕スル〔仮睡〕スル〔仮寝〕スル[使い分け]【1】いずれも...
はねあがる【跳ね上がる】
[共通する意味] ★飛んだり跳ねたりして勢いよく動く。[英] to jump up[使い方]〔躍る〕(ラ五)〔躍り上がる〕(ラ五)〔飛び上がる〕(ラ五)〔跳ね上がる〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
とっつき【取っつき】
[共通する意味] ★人と何かをするときに、相手に与える印象。[英] affability[使い方]〔人当たり〕▽人当たりがいい人▽人当たりがやわらかだ〔人付き〕▽人付きが悪いので損をしている〔取...
びじ【美辞】
[共通する意味] ★言葉遣いが巧みなこと。また、その言葉。[英] flattery[使い方]〔巧言〕▽巧言を用いる▽巧言で気を引く〔美辞〕▽美辞を費やして商品を売る▽美辞麗句〔甘言〕▽甘言にのせ...
ふるがお【古顔】
[共通する意味] ★その集団や立場などに古くからいる人。[英] a veteran[使い方]〔古顔〕▽私はこの会社ではもう古顔だ▽古顔の店員〔古株〕▽彼女はこの店の古株だ▽古株の社員〔古手〕▽開...
あいれん【哀憐】
[共通する意味] ★かわいそうに思うこと。また、そのあわれみの気持ち。[英] pity; pitiable, pitiful《形》[使い方]〔哀憐〕▽親を亡くした幼子に哀憐の情を抱く〔憐憫〕▽彼...
ゆうぎ【友誼】
[共通する意味] ★友達として相手を温かく思いやる気持ち。[英] friendship[使い方]〔友情〕▽友情のきずなで結ばれる▽友情に厚い男〔友愛〕▽友愛の精神に基づいた赤十字運動〔友誼〕▽親...