しんとう【心頭】
[共通する意味] ★こころ。精神。[英] mind[使い方]〔心神〕▽心神を喪失する▽心神耗弱〔心頭〕▽怒り心頭に発する▽心頭を滅却する〔心魂〕▽心魂を傾ける▽心魂に徹する[使い分け] いずれも...
しゅっする【卒する】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
こうずる【薨ずる】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
ぼつ【没】
[共通する意味] ★死亡した年を示すのに用いる語。[英] death[使い方]〔没〕▽明治三十年没〔卒〕▽大正十年五月卒〔寂〕▽平成元年寂[使い分け]【1】「卒」は、「卒去」の「卒」で、身分の高...
じゃくする【寂する】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
そつ【卒】
[共通する意味] ★死亡した年を示すのに用いる語。[英] death[使い方]〔没〕▽明治三十年没〔卒〕▽大正十年五月卒〔寂〕▽平成元年寂[使い分け]【1】「卒」は、「卒去」の「卒」で、身分の高...
あおにさい【青二才】
[共通する意味] ★若くて未熟な人。[英] a novice[使い方]〔若輩〕▽まだ若輩ですが、よろしく御指導ください▽彼は若輩ながらたいした腕前だ〔若造〕▽若造のくせに生意気なことを言うな▽あ...
きりじに【切り死に】
[共通する意味] ★敵と戦って死ぬこと。[英] death in battle[使い方]〔討ち死に〕スル▽大将は壮烈な討ち死にを遂げた〔切り死に〕スル▽切り死にを覚悟で突っ込む[使い分け] いず...
うちじに【討ち死に】
[共通する意味] ★敵と戦って死ぬこと。[英] death in battle[使い方]〔討ち死に〕スル▽大将は壮烈な討ち死にを遂げた〔切り死に〕スル▽切り死にを覚悟で突っ込む[使い分け] いず...
じゃく【寂】
[共通する意味] ★死亡した年を示すのに用いる語。[英] death[使い方]〔没〕▽明治三十年没〔卒〕▽大正十年五月卒〔寂〕▽平成元年寂[使い分け]【1】「卒」は、「卒去」の「卒」で、身分の高...