をめぐって
[共通する意味] ★対象・関連を表わす。[使い方]〔について〕▽来年度の予算について話し合う▽自分の将来についてあれこれと考える▽製品の使用法についての説明書〔に関して〕▽私に関して言えば、高校...
とざす【閉ざす】
[共通する意味] ★開いていたものの空間を埋める。[英] to shut; to close[使い方]〔閉める〕(マ下一)▽戸を閉める▽日曜日は店を閉める〔閉じる〕(ザ上一)▽本を閉じる▽十時に...
しめる【閉める】
[共通する意味] ★開いていたものの空間を埋める。[英] to shut; to close[使い方]〔閉める〕(マ下一)▽戸を閉める▽日曜日は店を閉める〔閉じる〕(ザ上一)▽本を閉じる▽十時に...
ちょうない【町内】
[共通する意味] ★町の中。[英] the neighborhood[使い方]〔町内〕▽町内の清掃をする▽うわさが町内に流れる〔市内〕▽私の家は市内にある▽その公園は市内のはずれにある〔市中〕▽...
おおもと【大本】
[共通する意味] ★物事が成り立つもとになるもの。[英] the foundation; the basis[使い方]〔基礎〕▽発展の基礎を固める▽基礎的な体力をつける▽基礎知識〔基本〕▽パソコ...
でどころ【出所】
[共通する意味] ★物の出てきたもとのところ。[英] a source[使い方]〔出所〕▽うわさの出所は彼だった▽資金の出所を探る〔出典〕▽この歌の出典は万葉集だ▽出典を明記する[使い分け]【1...
きほん【基本】
[共通する意味] ★物事が成り立つもとになるもの。[英] the foundation; the basis[使い方]〔基礎〕▽発展の基礎を固める▽基礎的な体力をつける▽基礎知識〔基本〕▽パソコ...
こんぽん【根本】
[共通する意味] ★物事が成り立つもとになるもの。[英] the foundation; the basis[使い方]〔基礎〕▽発展の基礎を固める▽基礎的な体力をつける▽基礎知識〔基本〕▽パソコ...
きそ【基礎】
[共通する意味] ★物事が成り立つもとになるもの。[英] the foundation; the basis[使い方]〔基礎〕▽発展の基礎を固める▽基礎的な体力をつける▽基礎知識〔基本〕▽パソコ...
おもに【主に】
[共通する意味] ★全体の中で大きな割合を占めるさまを表わす語。[英] mainly[使い方]〔主に〕(副)▽主に若者の発言が目立った▽朝食は主にパンです〔主として〕(副)▽この国では主として英...