ふりまく
[共通する意味] ★あちこちにまいて散らす。[英] to scatter[使い方]〔ばらまく〕(カ五)▽芝生に肥料をばらまく〔撒き散らす〕(サ五)▽悪臭をまき散らす〔ふりまく〕(カ五)▽お清めに...
ふめいよ【不名誉】
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...
しかめる【顰める】
[共通する意味] ★顔や額、まゆ根などにしわを寄せる。苦痛や不快、心配などによる感情を表情に表わす意味が強い。[英] to frown[使い方]〔しかめる〕(マ下一)▽あまりの痛さに顔をしかめる...
ばらまく
[共通する意味] ★あちこちにまいて散らす。[英] to scatter[使い方]〔ばらまく〕(カ五)▽芝生に肥料をばらまく〔撒き散らす〕(サ五)▽悪臭をまき散らす〔ふりまく〕(カ五)▽お清めに...
まきちらす【撒き散らす】
[共通する意味] ★あちこちにまいて散らす。[英] to scatter[使い方]〔ばらまく〕(カ五)▽芝生に肥料をばらまく〔撒き散らす〕(サ五)▽悪臭をまき散らす〔ふりまく〕(カ五)▽お清めに...
うちけす【打ち消す】
[共通する意味] ★そうではないと言うこと。認めないこと。[英] to deny[使い方]〔否定〕スル▽前言を否定する▽うわさを否定する〔否認〕スル▽犯罪の容疑を否認する〔打ち消す〕(サ五)▽汚...
ふめんぼく【不面目】
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...
かいどう【怪童】
[共通する意味] ★特殊な能力を持った子供。[英] an infant prodigy[使い方]〔神童〕▽彼は子供のころ神童と呼ばれた▽十で神童、十五で才子、二十(はたち)過ぎればただの人〔怪童...
おとしご【落とし子】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
しんどう【神童】
[共通する意味] ★特殊な能力を持った子供。[英] an infant prodigy[使い方]〔神童〕▽彼は子供のころ神童と呼ばれた▽十で神童、十五で才子、二十(はたち)過ぎればただの人〔怪童...