おふる【お古】
[共通する意味] ★長い間着て、古くなった衣類。[英] old clothes[使い方]〔古着〕▽古着屋で古着を買う〔着古し〕▽他人の着古しをもらう〔お古〕▽このセーターは兄のお古だ[使い分け]...
おぶう【負ぶう】
[共通する意味] ★背中にのせる。[英] to carry ~ on one's back[使い方]〔負ぶう〕(ワ五)▽赤ちゃんをおぶって出かける▽年老いた母をおぶって病院に連れていく〔背負う〕...
おべっか
[共通する意味] ★自分をよく思ってもらうために、相手を、真意に反して必要以上に褒めたり、たてたりする言葉。[英] flattery; civilities[使い方]〔追従〕スル[使い分け]【1...
オペラ
[共通する意味] ★歌手の歌を中心に、管弦楽の演奏を伴って上演される劇。[英] an opera[使い分け]【1】「歌劇」「オペラ」は、同じ意味で用いる。【2】「オペレッタ」は、小さいオペラの意...
オペレッタ
[共通する意味] ★歌手の歌を中心に、管弦楽の演奏を伴って上演される劇。[英] an opera[使い分け]【1】「歌劇」「オペラ」は、同じ意味で用いる。【2】「オペレッタ」は、小さいオペラの意...
おぼえ【覚え】
[共通する意味] ★自分の能力などを信じていること。[英] confidence[使い方]〔自信〕▽合格する自信はない▽自信に満ちた態度▽自信を失う▽自信をつける▽自信満々〔覚え〕▽料理には腕に...
おぼえ【覚え】
[共通する意味] ★体験した物事を心にとどめておくこと。[英] memory[使い方]〔記憶〕スル▽友人の電話番号はすべて記憶している▽遠い記憶をよびもどす▽記憶が薄れる▽彼女のことは記憶にない...
おぼえる【覚える】
[共通する意味] ★感覚器官を通じて、外からの刺激を知る。[英] to feel[使い方]〔感じる〕(ザ上一)▽寒さを感じる▽疲れを感じる▽光を感じると開花する花〔覚える〕(ア下一)▽足の裏に痛...
おぼれじに【おぼれ死に】
[共通する意味] ★水におぼれて死ぬこと。[英] drowning[使い方]〔水死〕スル▽高波にのまれ水死する▽水死者〔溺死〕スル▽泳げず溺死した▽溺死者〔おぼれ死に〕スル▽急流にのまれておぼれ...
おぼれる【溺れる】
[共通する意味] ★あることに熱中し、心を奪われる。[英] to indulge (in)[使い方]〔ふける〕(ラ五)〔溺れる〕(ラ下一)〔凝る〕(ラ五)〔耽溺〕スル〔惑溺〕スル[使い分け]【1...