とつぜん【突然】
[共通する意味] ★思いがけず、物事がいきなり起こるさま。[英] sudden[使い方]〔急〕(名・形動)▽急に腹が痛みだした▽急な用事で出掛ける〔にわか〕(形動)▽ひとりになった途端、にわかに...
りくぞく【陸続】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
ひんぱん【頻繁】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
いま【今】
[共通する意味] ★その人が何かをしたり、物事がその状態になるある時点をさしていう語。[英] the present; now[使い方]〔今〕(名・副)▽今ちょうど十二時です▽今のうちに掃除をし...
もくぜん【目前】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
まぎわ【間際】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
すんぜん【寸前】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
しきりに
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
ちょくぜん【直前】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
ひにち【日にち】
[共通する意味] ★日を重ねて長い時間を経ること。またその期間。[英] the number of days[使い方]〔日数〕(にっすう)▽完成までには日数がかかる〔日数〕(ひかず)▽開催までの...