いかく【威嚇】
[共通する意味] ★相手をこわがらせること。[英] a threat[使い方]〔脅し〕▽刃物をちらつかせて脅しをかける▽脅しがきく〔威嚇〕スル▽相手を威嚇して承諾を得た▽威嚇射撃〔威喝〕スル▽隊...
いっかく【一角】
[共通する意味] ★一つの隅。また、一部分。[英] a corner[使い方]〔一角〕▽ビルの一角を借りて展示会を開く▽文壇の一角に現れた大型新人〔一隅〕▽部屋の一隅を照らすランプ〔片隅〕▽公園...
かいかく【改革】
[共通する意味] ★変え改めること。[英] a revolution[使い方]〔改革〕スル▽組織を改革する▽行政改革〔変革〕スル▽社会制度の変革を歴史を追って調べる▽男性の意識を変革する必要があ...
かかく【価格】
[共通する意味] ★物品が金銭でいくらに当たるかを表わしたもの。[英] a price[使い分け]【1】「値段」が、最も一般的に用いられる。【2】「値(ね)」は、「値が張る」「値をつり上げる」「...
かかく【家格】
[共通する意味] ★代々の家系、歴史、社会的勢力などから判断される、その家に備わった立派さ。[英] the status of a family[使い方]〔家柄〕▽あの家は宮家と姻戚関係にある家...
かく【核】
[共通する意味] ★物事の真ん中にあって重要な働きをなす部分。[英] the center; the heart[使い方]〔中心〕▽話題の中心▽世界経済の中心地▽クラブ活動の中心的存在〔目玉〕▽...
かく【描く】
[共通する意味] ★目に見える形にする。絵や図に表わす。[英] to depict[使い方]〔描く〕(かく)(カ五)〔描く〕(えがく)(カ五)[使い分け]【1】「描(か)く」は、形を絵として写し...
かく【書く】
[共通する意味] ★文字や文章にして残す。[英] to write[使い方]〔書く〕(カ五)▽楷書(かいしょ)で書く▽論文を書く〔記す〕(しるす)(サ五)▽名簿に住所氏名を記す▽印象を本に記す〔...
かく【欠く】
[意味] 物の一部分を壊す。また、必要とするものを備えていない状態にする。[英] to lack[使い方]〔欠く〕(カ五)▽花瓶の口を欠く▽理性を欠く▽必要欠くべからざる条件
かく【掻く】
[共通する意味] ★つめを立てて、手前に動かす。[英] to scratch[使い方]〔掻く〕(カ五)▽蚊にさされた所をかく▽照れて頭をかく〔掻きむしる〕(ラ五)▽傷口をかきむしって化膿(かのう...