きゅうこく【急告】
[共通する意味] ★速く知らせること。また、その知らせ。[英] an urgent message[使い方]〔急報〕スル▽急報を聞いて駆けつける▽発見者が急報したため、火はすぐ消し止められた〔速...
きゅうこん【求婚】
[共通する意味] ★結婚を申し込むこと。[英] to propose (marriage)[使い方]〔求婚〕スル▽彼女に求婚している男は数多い▽求婚を承諾する〔プロポーズ〕スル▽プロポーズしたが...
きゅうご【救護】
[共通する意味] ★困っている人や危険な状態にある人を助けて保護すること。[英] aid[使い方]〔救護〕スル▽負傷者を救護する▽救護班〔援護〕スル▽被災者に援護の手をさしのべる[使い分け]「援...
きゅうさい【救済】
[共通する意味] ★危険や災難から救うこと。[英] rescue[使い方]〔救助〕スル▽川に落ちた子供を救助する▽遭難した人の救助に向かう▽救助隊▽人命救助〔救難〕▽救難訓練〔救援〕スル▽救援活...
きゅうし【休止】
[共通する意味] ★物事のある状態がとぎれること。[英] suspension[使い方]〔中止〕スル▽運動会は雨で中止になった▽開発計画を中止した▽旅行を中止する〔休止〕スル▽作業を休止する▽休...
きゅうし【急死】
[共通する意味] ★急に死ぬこと。[英] a sudden death[使い方]〔急死〕スル▽心臓麻痺(まひ)で急死した▽急死の知らせがとどく〔急逝〕スル▽急逝の報に驚いた▽恩師が今朝急逝した〔...
きゅうし【九死】
[共通する意味] ★ぎりぎりまで追いつめられた最大の危機。[英] to the last extremity[使い方]〔絶体絶命〕▽絶体絶命の窮地に陥る〔剣が峰〕▽剣が峰に立たされる〔九死〕▽九...
きゅうし【旧師】
[共通する意味] ★以前教えを受けた師。[英] one's teacher[使い方]〔恩師〕▽結婚式に恩師を招く〔先師〕▽先師の墓に詣(もう)でる▽先師の教えを守る〔旧師〕▽帰郷の折、旧師を訪ね...
きゅうし【旧址】
[共通する意味] ★歴史的事件や建造物などがあった場所。[英] ruins[使い方]〔遺跡〕▽遺跡を発掘する▽古代メソポタミアの遺跡〔遺址〕▽古代の砦(とりで)の遺址〔旧跡〕▽鎌倉時代の旧跡を訪...
きゅうしゅう【急襲】
[共通する意味] ★相手のすきをついて突然襲いかかること。[英] a surprise (attack)[使い方]〔奇襲〕スル〔急襲〕スル[使い分け] 「奇襲」は、戦いの場合に使うが、「急襲」は...