きんげん【謹言】
[共通する意味] ★手紙の最後に記す、結びの語。[使い分け]【1】「敬具」は、「拝啓」「拝復」に対し、「敬白」「謹言」「拝具」は、「謹啓」に対して用いる。以上謹んで申し上げますの意。【2】「草草...
きんこ【金庫】
[共通する意味] ★金融機関の一種の名。[英] a bank[使い方]〔銀行〕▽銀行に預金をする▽信託銀行▽銀行員〔金庫〕▽信用金庫▽労働金庫▽農林中央金庫〔公庫〕▽国民生活金融公庫▽住宅金融公...
きんこ【禁固】
[共通する意味] ★犯罪者の身体の自由を制限する刑罰。[英] imprisonment[使い方]〔懲役〕▽懲役七年の刑▽無期懲役〔禁固〕▽禁固の刑に処せられる〔拘留〕▽十日の拘留に処す[使い分け...
きんこう【近郊】
[共通する意味] ★都市周辺の地域。[英] the suburbs; the outskirts[使い方]〔郊外〕▽郊外に引っ越す▽東京の郊外〔近郊〕▽都内近郊の新興住宅地▽近郊農業[使い分け]...
きんこう【均衡】
[共通する意味] ★二つ以上のものの間で、その大きさ、重要さなどが互いに同程度であること。[英] balance[使い方]〔釣り合い〕▽援助によって両国の力の釣り合いが取れなくなった〔均衡〕スル...
きんさ【僅差】
[共通する意味] ★わずかの差。[英] a narrow margin[使い方]〔僅差〕▽僅差で敗れる▽僅差で二位になる〔小差〕▽小差でかろうじて勝つ▽小差で追う[使い分け] 「僅差」の方が「小...
きんし【近視】
[共通する意味] ★物を見るときに、焦点を網膜より手前に結ぶため、遠くの物がはっきり見えない状態。また、そういう状態の目。[英] short sight[使い方]〔近視〕▽彼は強い近視だ▽仮性近...
きんし【禁止】
[共通する意味] ★ある行為をしてはならないと止める。[英] to forbid[使い方]〔禁止〕スル▽関係者以外の立ち入りを禁止する▽発行禁止〔禁ずる〕(サ変)▽私語を禁ずる▽悲しみを禁じえな...
きんしつ【均質】
[共通する意味] ★ある物のどの部分も、様子、性質、種類などがひと通りであるさま。[英] uniformity[使い方]〔均一〕(名・形動)▽製品の重さは均一である▽千円均一のバーゲンセール▽均...
きんしょう【僅少】
[共通する意味] ★非常に少ないさま。[英] trifling[使い方]〔些少〕(名・形動)▽些少ですが、お納めください▽些少の礼をする〔僅少〕(形動)▽僅少の差で敗れる▽僅少な費用[使い分け]...