いちず
[共通する意味] ★一つの事柄に集中、専心するさま。[英] solely[使い方]〔ひたすら〕(副)▽ひたすら勉学に励む▽ひたすら無実を主張し続ける▽ひたすら謝る〔いちず〕(名・形動)▽彼の生活...
いっしんふらん【一心不乱】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
かぎつける
[共通する意味] ★においをかいで、隠れているものを探り当てる。[英] to scent out[使い方]〔かぎ出す〕(サ五)〔かぎ当てる〕(タ下一)〔かぎつける〕(カ下一)[使い分け]【1】三...
かんねん【観念】
[共通する意味] ★仕方ないと思い、見切りをつける。[英] to give up[使い方]〔あきらめる〕(マ下一)〔思い切る〕(ラ五)〔断念〕スル〔観念〕スル[使い分け]【1】「あきらめる」は、...
ねっしん【熱心】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
いっしょうけんめい【一生懸命】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
かぎあてる【かぎ当てる】
[共通する意味] ★においをかいで、隠れているものを探り当てる。[英] to scent out[使い方]〔かぎ出す〕(サ五)〔かぎ当てる〕(タ下一)〔かぎつける〕(カ下一)[使い分け]【1】三...
ミス
[共通する意味] ★未婚の女性。また、未婚女性の姓や名に冠する敬称。[使い分け]【1】「ミス」は、英語からで、「ミス総務部」「ミス東京都」のように、ある団体、地域などを代表する未婚女性の意味で使...
ていしゅ【亭主】
[共通する意味] ★夫婦のうちの男性の方。男の配偶者。[英] a husband[使い方]〔夫〕▽あの人は若くして夫を亡くした▽夫が単身赴任することになった〔主人〕▽ご主人はお元気ですか▽主人と...
おっと【夫】
[共通する意味] ★夫婦のうちの男性の方。男の配偶者。[英] a husband[使い方]〔夫〕▽あの人は若くして夫を亡くした▽夫が単身赴任することになった〔主人〕▽ご主人はお元気ですか▽主人と...