くせに
[共通する意味] ★逆接の確定条件を表わす。[使い方]〔くせに〕▽(1)本当は知っているくせに知らないふりをしている▽(2)あいつはまだ新米のくせに、遅刻をしても平気な顔をしている▽(3)子供の...
かきゅう【下級】
[共通する意味] ★段階、程度が低いこと。[英] low-class[使い方]〔低級〕(名・形動)▽低級な話題▽低級な奴(やつ)ら〔下級〕▽下級の生徒〔下等〕(名・形動)▽下等な酒[使い分け]【...
ちいさな【小さな】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
ふりしきる【降りしきる】
[共通する意味] ★雨や雪が降る。[使い方]〔ぱらつく〕(カ五)▽小雨がぱらつく〔ちらつく〕(カ五)▽雪がちらつく〔しぐれる〕(ラ下一)▽日本海側はしぐれるでしょう〔降りしきる〕(ラ五)▽降りし...
そぼふる【そぼ降る】
[共通する意味] ★雨や雪が降る。[使い方]〔ぱらつく〕(カ五)▽小雨がぱらつく〔ちらつく〕(カ五)▽雪がちらつく〔しぐれる〕(ラ下一)▽日本海側はしぐれるでしょう〔降りしきる〕(ラ五)▽降りし...
ひとつひとつ【一つ一つ】
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...
ふりこめる【降りこめる】
[共通する意味] ★雨や雪が降る。[使い方]〔ぱらつく〕(カ五)▽小雨がぱらつく〔ちらつく〕(カ五)▽雪がちらつく〔しぐれる〕(ラ下一)▽日本海側はしぐれるでしょう〔降りしきる〕(ラ五)▽降りし...
いちいち
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...
ちいさい【小さい】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
ちくいち【逐一】
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...