そしな【粗品】
[共通する意味] ★粗末な品物。[英] a cheap article[使い方]〔安物〕▽安物の服▽バーゲン品の安物▽こんな安物はいらない▽安物買いの銭失い〔粗品〕▽粗品ではございますが、お納め...
やすもの【安物】
[共通する意味] ★粗末な品物。[英] a cheap article[使い方]〔安物〕▽安物の服▽バーゲン品の安物▽こんな安物はいらない▽安物買いの銭失い〔粗品〕▽粗品ではございますが、お納め...
まことに
[共通する意味] ★程度がはなはだしいことを確認したときに用いる語。[英] really; truly[使い方]〔本当に〕(副)▽彼らの扱いには本当に困っている▽本当に恐ろしいことだ▽本当にお世...
ほんとうに【本当に】
[共通する意味] ★程度がはなはだしいことを確認したときに用いる語。[英] really; truly[使い方]〔本当に〕(副)▽彼らの扱いには本当に困っている▽本当に恐ろしいことだ▽本当にお世...
じつに【実に】
[共通する意味] ★程度がはなはだしいことを確認したときに用いる語。[英] really; truly[使い方]〔本当に〕(副)▽彼らの扱いには本当に困っている▽本当に恐ろしいことだ▽本当にお世...
さなか【最中】
[共通する意味] ★ある事態が進行しているちょうどその時。また、盛んに活気づいている時。[英] in the midst (of)(最中に)[使い方]〔最中〕(さいちゅう)▽食事の最中に電話がか...
かかずらう
[共通する意味] ★関係する。[英] to participate (in)[使い方]〔与る〕(ラ五)▽相談にあずかった者としての責任を感じている▽私のあずかり知らぬ問題だ▽分け前にあずかる▽お...
かんよ【関与】
[共通する意味] ★関係する。[英] to participate (in)[使い方]〔与る〕(ラ五)▽相談にあずかった者としての責任を感じている▽私のあずかり知らぬ問題だ▽分け前にあずかる▽お...
あずかる【与る】
[共通する意味] ★関係する。[英] to participate (in)[使い方]〔与る〕(ラ五)▽相談にあずかった者としての責任を感じている▽私のあずかり知らぬ問題だ▽分け前にあずかる▽お...
たけなわ
[共通する意味] ★ある事態が進行しているちょうどその時。また、盛んに活気づいている時。[英] in the midst (of)(最中に)[使い方]〔最中〕(さいちゅう)▽食事の最中に電話がか...