しゅっぱつ【出発】
[共通する意味] ★ある目的に向かって進み始めること。[英] starting[使い方]〔出発〕スル▽調査団は来週日本を出発する▽列車の出発が遅れる〔スタート〕スル▽いいスタートを切る▽新税制が...
しゅっぱん【出帆】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...
しゅっぱん【出版】
[共通する意味] ★図書、雑誌などを印刷して世に出すこと。[英] publication[使い方]〔出版〕スル〔発行〕スル〔刊行〕スル〔発刊〕スル[使い分け]【1】「出版」は、広く、文書、図画な...
しゅっぱんしゃ【出版社】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...
しゅっぴ【出費】
[共通する意味] ★物を買ったり、使ったりして費やす金。[英] expenditure[使い方]〔支出〕スル▽支出をおさえたい▽収入と支出のバランス▽家計支出の再点検〔出費〕スル▽正月は余計な出...
しゅっぺい【出兵】
[共通する意味] ★軍隊を差し向けること。[英] the dispatch of troops[使い方]〔出兵〕スル▽互いに出兵しない同盟を結ぶ▽隣国に出兵する〔派兵〕スル▽海外へ派兵する[使い...
しゅっぽん【出奔】
[共通する意味] ★それまでにいた所から逃げ出して行方をくらますこと。[英] to run away[使い方]〔出奔〕スル▽巨額の負債を残したまま出奔する〔家出〕スル▽親に叱(しか)られて家出す...
しゅつえん【出演】
[共通する意味] ★芝居、映画、演奏会などに出て、演技、演奏などを行うこと。[英] to make one's appearance; to perform[使い方]〔出演〕スル▽テレビに出演す...
しゅつがん【出願】
[共通する意味] ★役所、学校などに願い出ること。[英] application[使い方]〔出願〕スル▽実用新案を出願する▽特許出願中〔申請〕スル▽建築許可を申請する▽申請書〔依願〕スル▽依願退...
しゅつげん【出現】
[共通する意味] ★今までなかったものや、隠れたり知られていなかったりしたものが、実際に表に出てくること。[英] appearance[使い方]〔出現〕スル〔発現〕スル[使い分け]【1】「出現」...