しょうしょう【少少】
[共通する意味] ★数量、程度などが少しであるさま。[英] a little[使い方]〔ちょっと〕(副)〔ちょいと〕(副)〔ちょっぴり〕(副)〔少少〕(副)〔やや〕(副)[使い分け]【1】「ちょ...
さしょう【些少】
[共通する意味] ★非常に少ないさま。[英] trifling[使い方]〔些少〕(名・形動)▽些少ですが、お納めください▽些少の礼をする〔僅少〕(形動)▽僅少の差で敗れる▽僅少な費用[使い分け]...
きんしょう【僅少】
[共通する意味] ★非常に少ないさま。[英] trifling[使い方]〔些少〕(名・形動)▽些少ですが、お納めください▽些少の礼をする〔僅少〕(形動)▽僅少の差で敗れる▽僅少な費用[使い分け]...
しょうりょう【少量】
[共通する意味] ★わずかな量。[英] a small quantity[使い分け] 「微量」は、「少量」にくらべてごくわずかで、あるかないかの程度の場合にいう。[反対語] ▼少量⇔大量・多量
たしょう【多少】
[共通する意味] ★多いことと少ないこと。[英] more or less[使い方]〔多少〕▽多少にかかわらずお送りします▽額の多少を問わない▽多少の危険は承知の上だ〔多寡〕▽報酬の多寡を問わず...
しょうすう【少数】
[共通する意味] ★人数が少ないこと。また、少ない人数。[英] a small number[使い方]〔少数〕▽賛成したのは少数だった▽少数精鋭主義▽少数民族〔小人数〕▽小人数の家庭向き住宅▽小...
びしょう【微小】
[共通する意味] ★非常に小さいさま。[英] microscopic[使い方]〔微小〕(名・形動)▽微小な粒子を観察する▽微小地震〔微微〕(形動(たる・と))▽微々たる勢力しか持っていない▽微々...
さいしょう【最小】
[共通する意味] ★きわめて小さいこと。[英] the smallest[使い方]〔最小〕▽日本で最小の島▽音量を最小にする〔極小〕▽極小の細胞▽極小値[使い分け]【1】「最小」は、同じ種類の中...
きょくしょう【極小】
[共通する意味] ★きわめて小さいこと。[英] the smallest[使い方]〔最小〕▽日本で最小の島▽音量を最小にする〔極小〕▽極小の細胞▽極小値[使い分け]【1】「最小」は、同じ種類の中...
しょうさい【詳細】
[共通する意味] ★詳しく細かいこと。[英] detailed[使い方]〔精細〕(名・形動)▽心理状態を精細に描いた小説▽精細な検査〔詳細〕(名・形動)▽詳細は追って書面でお伝えいたします〔明細...