いっぱい【一杯】
[共通する意味] ★ちょっと酒を飲むこと。[英] a drink of (liquor)[使い方]〔一杯〕▽帰りに一杯やっていこう▽一杯機嫌〔一献〕▽一献さし上げよう▽一献かたむける[使い分け]...
いっこん【一献】
[共通する意味] ★ちょっと酒を飲むこと。[英] a drink of (liquor)[使い方]〔一杯〕▽帰りに一杯やっていこう▽一杯機嫌〔一献〕▽一献さし上げよう▽一献かたむける[使い分け]...
かのじょ【彼女】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
かれ【彼】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
べんじょ【便所】
[共通する意味] ★大便、小便をする所。[英] a toilet[使い分け]【1】「便所」が、最も一般的な言い方。「手洗い」は、「お手洗い」ともいう。【2】「手洗い」「洗面所」「化粧室」は、それ...
むすめざかり【娘盛り】
[共通する意味] ★女性の美しい年ごろをいう語。[英] the prime of womanhood[使い方]〔娘盛り〕▽まぶしいほどの娘盛り▽娘盛りなのにお洒落(しゃれ)一つしない〔女盛り〕▽...
ぼんぷ【凡夫】
[共通する意味] ★ごくふつうの、平凡な人。ありふれた人。[英] an ordinary person[使い方]〔凡人〕▽凡人には理解しがたい芸術▽あの身のこなしは、とても凡人には見えない〔凡夫...
おんなざかり【女盛り】
[共通する意味] ★女性の美しい年ごろをいう語。[英] the prime of womanhood[使い方]〔娘盛り〕▽まぶしいほどの娘盛り▽娘盛りなのにお洒落(しゃれ)一つしない〔女盛り〕▽...
きまりわるい【きまり悪い】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
ぼんじん【凡人】
[共通する意味] ★ごくふつうの、平凡な人。ありふれた人。[英] an ordinary person[使い方]〔凡人〕▽凡人には理解しがたい芸術▽あの身のこなしは、とても凡人には見えない〔凡夫...