クレジット
[共通する意味] ★商品を先に渡し、代金を後で払う販売方法。[使い方]〔信販〕▽信販の申し込みをする▽信販で業績を伸ばす〔クレジット〕▽クレジットで買う▽クレジットカード〔付け〕▽なじみの店だか...
コルセット
[共通する意味] ★体の形を整えるために用いる婦人用下着。[使い分け]【1】「ブラジャー」は、胸の形を整えるために用いる、乳房を包むような形のもの。【2】「コルセット」は、胸下から腹部にかけて体...
ごそっと
[共通する意味] ★一度にたくさんの物を残らず取り去られるさまを表わす語。[英] entirely[使い方]〔ごっそり〕(副)▽税金をごっそりとられる〔ごそっと〕(副)▽倉庫の品物をごそっと盗ま...
ざっと
[共通する意味] ★細かいところには構わず大体の見当をつけてみる様子。[英] roughly[使い方]〔ざっと〕(副)▽朝刊にざっと目を通す▽会員はざっと二百人〔およそ〕(名・副)▽およそ一億円...
しっと【嫉妬】
[共通する意味] ★自分より優れた者をうらやんだり、ねたんだりすること。また、自分の愛する者の心が他に向くのを、うらみ憎むこと。[英] jealousy[使い方]〔嫉妬〕スル▽同僚の出世に嫉妬す...
シルエット
[共通する意味] ★体や顔のおおよその形。[英] contours; a silhouette[使い方]〔輪郭〕▽顔の輪郭を描く▽遠くの人の輪郭がぼやける〔シルエット〕▽夕日を背に彼女の美しいシ...
シルエット
[共通する意味] ★物体が光を遮った結果、光と反対側にできる暗い部分。[英] a silhouette[使い方]〔影〕▽障子に人の影がうつる▽舗道に長くのびた影〔シルエット〕▽背後から照明を浴び...
すかっと
[共通する意味] ★不要なもの、気にかかるものなどを処理して、さわやかな気分であるさま。[英] (to feel) refreshed[使い方]〔清清〕(副)スル▽邪魔者がいなくなって清々した▽...
すぽっと
[共通する意味] ★物が、すっかり中に入ったり、出たりするさまを表わす語。[英] entirely[使い方]〔すっぽり〕(副)▽帽子をすっぽりかぶる〔すぽっと〕(副)▽人形の手がすぽっと取れる▽...
セット
[共通する意味] ★いくつかがそろってある一つのまとまりとなるもの。[英] a set[使い方]〔揃い〕▽揃いの浴衣(ゆかた)▽嫁入り道具一揃い〔組み〕▽五個で組みになった茶わん▽ふとん一組み〔...