ふとういつ【不統一】
[共通する意味] ★統一、調和がとれていないこと。[英] disunity[使い方]〔不統一〕(名・形動)▽合併については社内の意志がまだ不統一だ▽表記の不統一に目をつぶる〔アンバランス〕(名・...
アンバランス
[共通する意味] ★統一、調和がとれていないこと。[英] disunity[使い方]〔不統一〕(名・形動)▽合併については社内の意志がまだ不統一だ▽表記の不統一に目をつぶる〔アンバランス〕(名・...
しんぽ【進歩】
[共通する意味] ★物事が進むこと。[英] development[使い方]〔発達〕スル▽交通が発達する▽発達した台風が北上中である▽筋肉が発達している〔発展〕スル▽経済が発展する▽町の発展に尽...
はったつ【発達】
[共通する意味] ★物事が進むこと。[英] development[使い方]〔発達〕スル▽交通が発達する▽発達した台風が北上中である▽筋肉が発達している〔発展〕スル▽経済が発展する▽町の発展に尽...
そこねる【損ねる】
[共通する意味] ★物の状態を悪く変える。[英] to impair[使い方]〔損なう〕(ワ五)▽美観を損なう▽自然のおもむきを損なう▽国の体面を損なう〔損ねる〕(ナ下一)▽胃を損ねる▽友人の感...
おじゃん
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
だいなし【台無し】
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
ふい
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
だめ【駄目】
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
つくる【作る】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...