てきおう【適応】
[共通する意味] ★ある条件、状況にうまく合うこと。[英] adaptation[使い方]〔適合〕スル▽時代の変化に適合した教育〔該当〕スル▽条件に該当する者はいない〔適応〕スル▽職場に適応する...
てきかく【的確】
[共通する意味] ★間違いのないさま。[英] precision; accuracy[使い方]〔正確〕(名・形動)▽円を正確に描く▽彼は時間に正確だ〔的確〕(名・形動)▽状況を的確に把握する▽的...
てきがいしん【敵愾心】
[共通する意味] ★相手に反発し戦おうとする気持ち。[英] antipathy(反感); hostility(敵意)[使い方]〔反感〕▽反感を買う▽彼の発言に反感を抱いた〔敵愾心〕▽敵愾心をあお...
てきぎ【適宜】
[共通する意味] ★ある条件、事情、要求などによく当てはまること。[英] proper[使い方]〔適当〕(名・形動)▽材料を鍋物(なべもの)に適当な大きさに切る〔適切〕(名・形動)▽適切に表現す...
てきぎょう【適業】
[共通する意味] ★その人に合った仕事。[使い方]〔適職〕▽適職を探す▽適職に就く〔天職〕▽天職を得る▽教師を天職とする〔適業〕▽適業がなかなか見つからない[使い分け]【1】「適職」「適業」は、...
てきごう【適合】
[共通する意味] ★ある条件、状況にうまく合うこと。[英] adaptation[使い方]〔適合〕スル▽時代の変化に適合した教育〔該当〕スル▽条件に該当する者はいない〔適応〕スル▽職場に適応する...
てきし【敵視】
[共通する意味] ★相手を自分に害をなすものとして見ること。[英] hostility[使い方]〔敵視〕スル▽彼は私を敵視している〔目の敵〕▽何かにつけて目の敵にされる[使い分け]【1】「敵視」...
てきしょく【適職】
[共通する意味] ★その人に合った仕事。[使い方]〔適職〕▽適職を探す▽適職に就く〔天職〕▽天職を得る▽教師を天職とする〔適業〕▽適業がなかなか見つからない[使い分け]【1】「適職」「適業」は、...
テキスト
[共通する意味] ★教育するために用いられる本。[英] a textbook[使い方]〔教科書〕▽教科書にそって授業を進める〔テキスト〕▽英語のテキスト〔教本〕▽フランス語の教本[使い分け] 学...
てきする【敵する】
[共通する意味] ★同程度である。[英] to equal[使い方]〔並ぶ〕(バ五)▽成績では彼に並ぶものはいない〔敵う〕(ワ五)▽運動で彼に敵うものはいない▽私の腕ではあなたにかないません〔敵...