はんごろし【半殺し】
[共通する意味] ★ほとんど死にそうな状態にすること。[英] to half-kill[使い分け]【1】「半殺し」は、なぐったりけったりしてひどく痛めつけ、もう少しで死ぬというほどの目にあわせる...
うちころす【撃ち殺す】
[共通する意味] ★なんらかの手段で殺す。[使い方]〔絞め殺す〕(サ五)▽腰ひもで絞め殺す〔縊る〕(ラ五)▽鶏を縊る▽村人たちは、彼を縊ろうとした〔刺し殺す〕(サ五)▽暴漢が首相を刃物で刺し殺す...
ぶちころす【ぶち殺す】
[共通する意味] ★なんらかの手段で殺す。[使い方]〔絞め殺す〕(サ五)▽腰ひもで絞め殺す〔縊る〕(ラ五)▽鶏を縊る▽村人たちは、彼を縊ろうとした〔刺し殺す〕(サ五)▽暴漢が首相を刃物で刺し殺す...
りしゅう【履修】
[共通する意味] ★学問を習うこと。[英] studying[使い方]〔修学〕スル▽兄は東京で修学している▽修学年限▽修学旅行〔学修〕スル▽第一学年の学修を終える▽学修すべき課程〔履修〕スル▽卒...
ちゅうこく【忠告】
[共通する意味] ★説き勧めること。また、その言葉。[英] recommendation[使い方]〔勧告〕スル〔忠告〕スル〔警告〕スル[使い分け]【1】「忠告」は、ちょっとした過ちや欠点などを指...
さしころす【刺し殺す】
[共通する意味] ★なんらかの手段で殺す。[使い方]〔絞め殺す〕(サ五)▽腰ひもで絞め殺す〔縊る〕(ラ五)▽鶏を縊る▽村人たちは、彼を縊ろうとした〔刺し殺す〕(サ五)▽暴漢が首相を刃物で刺し殺す...
おんし【恩師】
[共通する意味] ★以前教えを受けた師。[英] one's teacher[使い方]〔恩師〕▽結婚式に恩師を招く〔先師〕▽先師の墓に詣(もう)でる▽先師の教えを守る〔旧師〕▽帰郷の折、旧師を訪ね...
きゅうし【旧師】
[共通する意味] ★以前教えを受けた師。[英] one's teacher[使い方]〔恩師〕▽結婚式に恩師を招く〔先師〕▽先師の墓に詣(もう)でる▽先師の教えを守る〔旧師〕▽帰郷の折、旧師を訪ね...
せんし【先師】
[共通する意味] ★以前教えを受けた師。[英] one's teacher[使い方]〔恩師〕▽結婚式に恩師を招く〔先師〕▽先師の墓に詣(もう)でる▽先師の教えを守る〔旧師〕▽帰郷の折、旧師を訪ね...
ふとくぎ【不徳義】
[共通する意味] ★人の良心に基づく社会的道義に背いた行いや心。[英] immorality[使い方]〔不徳義〕(名・形動)▽不徳義を働く▽不徳義漢〔不道徳〕(名・形動)▽不道徳な行い〔背徳〕▽...