へんそく【変則】
[共通する意味] ★規則・規定に外れていること。[英] irregularity[使い方]〔変則〕(名・形動)▽変則な打ち方▽変則的な時間割〔変格〕▽変格活用[使い分け] 「変則」は、普通の規則...
きょうじつ【凶日】
[共通する意味] ★何かをするのによくないとされる日。または、よくないことが起こった不運な日。[英] an unlucky day[使い方]〔悪日〕▽わざわざ悪日に行くことはないだろう▽大事な腕...
ちゅうや【昼夜】
[共通する意味] ★昼と夜を合わせた時間。[英] day and night[使い方]〔昼夜〕▽昼夜をおかず(=昼はもちろん夜も休まず)警官が出動する▽事件から一昼夜たった▽昼夜兼行〔日夜〕▽日...
やくび【厄日】
[共通する意味] ★何かをするのによくないとされる日。または、よくないことが起こった不運な日。[英] an unlucky day[使い方]〔悪日〕▽わざわざ悪日に行くことはないだろう▽大事な腕...
にちや【日夜】
[共通する意味] ★昼と夜を合わせた時間。[英] day and night[使い方]〔昼夜〕▽昼夜をおかず(=昼はもちろん夜も休まず)警官が出動する▽事件から一昼夜たった▽昼夜兼行〔日夜〕▽日...
ひとひ【一日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...
ひる【昼】
[共通する意味] ★太陽が昇ってから夕方沈むまでの間。一日のうちで一番明るい間。[英] the daytime[使い方]〔昼〕▽昼は家にいます▽昼から外出する〔昼間〕(ひるま)▽昼間働いて夜学校...
よるひる【夜昼】
[共通する意味] ★昼と夜を合わせた時間。[英] day and night[使い方]〔昼夜〕▽昼夜をおかず(=昼はもちろん夜も休まず)警官が出動する▽事件から一昼夜たった▽昼夜兼行〔日夜〕▽日...
あくにち【悪日】
[共通する意味] ★何かをするのによくないとされる日。または、よくないことが起こった不運な日。[英] an unlucky day[使い方]〔悪日〕▽わざわざ悪日に行くことはないだろう▽大事な腕...
ぼうじつ【某日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...