じかん【時間】
[共通する意味] ★時の流れの中のある特定の一点。[英] time[使い方]〔時刻〕▽ただ今の時刻は午前十時です▽列車は時刻どおりに着いた▽時刻表〔時間〕▽約束の時間は夜の八時だ▽時間どおりに出...
このよう
[共通する意味] ★話し手に身近なものの状態や程度を間接的に述べる語。[英] such[使い方]〔こんな〕(形動)▽こんな人とは思わなかった▽こんな時こそ彼に助けてもらおう▽こんな事は大した事で...
じこく【時刻】
[共通する意味] ★時の流れの中のある特定の一点。[英] time[使い方]〔時刻〕▽ただ今の時刻は午前十時です▽列車は時刻どおりに着いた▽時刻表〔時間〕▽約束の時間は夜の八時だ▽時間どおりに出...
こういう
[共通する意味] ★話し手に身近なものの状態や程度を間接的に述べる語。[英] such[使い方]〔こんな〕(形動)▽こんな人とは思わなかった▽こんな時こそ彼に助けてもらおう▽こんな事は大した事で...
かかる
[共通する意味] ★話し手に身近なものの状態や程度を間接的に述べる語。[英] such[使い方]〔こんな〕(形動)▽こんな人とは思わなかった▽こんな時こそ彼に助けてもらおう▽こんな事は大した事で...
しゅうそく【終息】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
せじん【世塵】
[共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われる▽俗事を避ける▽俗事にかまける〔世塵〕▽世塵を逃れる▽世塵にまみれる〔世故〕▽...
せこ【世故】
[共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われる▽俗事を避ける▽俗事にかまける〔世塵〕▽世塵を逃れる▽世塵にまみれる〔世故〕▽...
ぞくじ【俗事】
[共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われる▽俗事を避ける▽俗事にかまける〔世塵〕▽世塵を逃れる▽世塵にまみれる〔世故〕▽...
かよう
[共通する意味] ★話し手に身近なものの状態や程度を間接的に述べる語。[英] such[使い方]〔こんな〕(形動)▽こんな人とは思わなかった▽こんな時こそ彼に助けてもらおう▽こんな事は大した事で...