しゅうけつ【終結】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
むぞうさ【無造作】
[共通する意味] ★物事をするのに、苦労や障害がなく、たやすいさま。[英] easily[使い方]〔楽楽〕(副)▽重いものを楽々と持ち上げる▽規準を楽々とクリアーした〔やすやす〕(副)▽子供が相...
かわり【代わり】
[共通する意味] ★本来用いられるべき他のものの役割を務めるもの。[英] a substitute[使い方]〔代わり〕▽佐藤さんの代わりは鈴木さんにやってもらおう▽自動車が故障したので、すぐに代...
べつもの【別物】
[共通する意味] ★本来用いられるべき他のものの役割を務めるもの。[英] a substitute[使い方]〔代わり〕▽佐藤さんの代わりは鈴木さんにやってもらおう▽自動車が故障したので、すぐに代...
うすい【薄い】
[共通する意味] ★厚み、密度、濃度などが少ない。[英] thin; weak(茶など)[使い方]〔薄い〕(形)▽肉が薄い▽空気中の酸素が薄くなる▽知識が薄い▽肉親との縁が薄い▽利が薄い〔希薄〕...
だいぶつ【代物】
[共通する意味] ★本来用いられるべき他のものの役割を務めるもの。[英] a substitute[使い方]〔代わり〕▽佐藤さんの代わりは鈴木さんにやってもらおう▽自動車が故障したので、すぐに代...
うすっぺら【薄っぺら】
[共通する意味] ★厚み、密度、濃度などが少ない。[英] thin; weak(茶など)[使い方]〔薄い〕(形)▽肉が薄い▽空気中の酸素が薄くなる▽知識が薄い▽肉親との縁が薄い▽利が薄い〔希薄〕...
きはく【希薄】
[共通する意味] ★厚み、密度、濃度などが少ない。[英] thin; weak(茶など)[使い方]〔薄い〕(形)▽肉が薄い▽空気中の酸素が薄くなる▽知識が薄い▽肉親との縁が薄い▽利が薄い〔希薄〕...
うすめ【薄め】
[共通する意味] ★厚み、密度、濃度などが少ない。[英] thin; weak(茶など)[使い方]〔薄い〕(形)▽肉が薄い▽空気中の酸素が薄くなる▽知識が薄い▽肉親との縁が薄い▽利が薄い〔希薄〕...
かるがる【軽軽】
[共通する意味] ★物事をするのに、苦労や障害がなく、たやすいさま。[英] easily[使い方]〔楽楽〕(副)▽重いものを楽々と持ち上げる▽規準を楽々とクリアーした〔やすやす〕(副)▽子供が相...