そっか【足下】
[共通する意味] ★手紙で、あて名の左下に書いて、相手への敬意を表わす語。わき付け。[使い分け] 「御許」「御前」は、「御許に(へ)」「御前に(へ)」の形で、主として女性が用いる。[関連語]◆(...
ひ【日】
[意味] 時間の単位として、午前零時から午後一二時まで。[英] a day[使い方]〔日〕▽日に何度もでかける▽雨の日[補足]◇「母の日」「日を決める」のように、ある特定の一日の意や、「若き日の...
まいねん【毎年】
[共通する意味] ★年ごと。[英] every year[使い方]〔毎年〕(まいとし)▽毎年恒例の運動会〔毎年〕(まいねん)▽この程度の雪は毎年のことだ[使い分け] 話し言葉としては、「まいねん...
いちにち【一日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...
あるひ【ある日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...
ぼうじつ【某日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...
ねんど【年度】
[共通する意味] ★時間の単位として数えられ、記録される一年。[英] annual《形》[使い方]〔年次〕▽国土庁の年次報告〔年度〕▽年度始めと年度末は特に忙しい[使い分け]【1】「年次計画」が...
ひかず【日数】
[共通する意味] ★日を重ねて長い時間を経ること。またその期間。[英] the number of days[使い方]〔日数〕(にっすう)▽完成までには日数がかかる〔日数〕(ひかず)▽開催までの...
にっすう【日数】
[共通する意味] ★日を重ねて長い時間を経ること。またその期間。[英] the number of days[使い方]〔日数〕(にっすう)▽完成までには日数がかかる〔日数〕(ひかず)▽開催までの...
ひとひ【一日】
[共通する意味] ★その日が確かに決めがたい場合や、その日をわざと言わないようにする場合にいう不特定の日のこと。[英] one day[使い方]〔ある日〕▽ある日の出来事▽数日たったある日一通の...