コメディアン
[共通する意味] ★観客を笑わせる劇を演じる役者、俳優。[使い方]〔コメディアン〕▽一流のコメディアンになるのが夢だ〔ボードビリアン〕▽一世を風靡(ふうび)したボードビリアン[使い分け] 一般に...
ボードビリアン
[共通する意味] ★観客を笑わせる劇を演じる役者、俳優。[使い方]〔コメディアン〕▽一流のコメディアンになるのが夢だ〔ボードビリアン〕▽一世を風靡(ふうび)したボードビリアン[使い分け] 一般に...
かたきやく【敵役】
[共通する意味] ★芝居、映画などで、悪人の役。[英] the villain[使い方]〔悪役〕▽悪役で名を売った老優〔敵役〕▽敵役専門の俳優[使い分け]【1】「悪役」が、一般的。転じて、「体制...
しゅやく【主役】
[共通する意味] ★演劇で中心となる人物の役。また、それを演ずる人。[英] the leading part[使い方]〔主役〕▽舞台で主役を演じる▽主役に抜擢(ばってき)される〔シテ〕▽シテをつ...
シテ
[共通する意味] ★演劇で中心となる人物の役。また、それを演ずる人。[英] the leading part[使い方]〔主役〕▽舞台で主役を演じる▽主役に抜擢(ばってき)される〔シテ〕▽シテをつ...
あくやく【悪役】
[共通する意味] ★芝居、映画などで、悪人の役。[英] the villain[使い方]〔悪役〕▽悪役で名を売った老優〔敵役〕▽敵役専門の俳優[使い分け]【1】「悪役」が、一般的。転じて、「体制...
からくり
[共通する意味] ★人の目や考えをあざむくための巧妙な仕掛け。[英] a trick[使い方]〔からくり〕▽密室のからくりを見破る▽からくりにひっかかる〔トリック〕▽手品のトリック▽アリバイのト...
かくしげい【隠し芸】
[共通する意味] ★ふだんは人に見せないで、宴会などでやって見せる芸。[英] parlor tricks[使い方]〔隠し芸〕▽宴会で隠し芸を披露する▽隠し芸大会〔裏芸〕▽裏芸を披露する▽裏芸に落...
げきさく【劇作】
[共通する意味] ★文章や詩歌などの文芸作品を作ること。[英] composition[使い方]〔作文〕▽お父さんのことを作文に書く▽作文コンクール▽英作文〔詩作〕スル▽休日は詩作にいそしむ〔作...
きょうく【狂句】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...