ふしぎ【不思議】
[共通する意味] ★普通とは異なっていて、常識や理性では説明がつかないこと。[英] wonderful; mysterious[使い方]〔不思議〕(名・形動)〔妙〕(名・形動)〔奇妙〕(形動)〔...
ふしぶし【節節】
[共通する意味] ★骨と骨とが互いに運動できるように連結している部分。[英] a joint[使い方]〔関節〕▽あごの関節が外れる▽関節炎〔節節〕▽体の節々が痛む[使い分け] 「関節」が一般的に...
ふしまつ【不始末】
[共通する意味] ★道徳や法などに背いた行いをすること。[英] misconduct[使い方]〔不始末〕(名・形動)▽不始末をしでかす▽息子の不始末をわびる〔不届き〕(名・形動)▽不届き千万な話...
ふしまわし【節回し】
[共通する意味] ★リズムを伴って展開する、まとまりを持った高低の音のつながり。[英] a melody; a tune[使い方]〔節〕▽難しい節を覚えて歌う▽節をつけて歌う〔節回し〕▽節回しを...
ふしめ【節目】
[共通する意味] ★連なっているものがとだえた所。[英] a gap; a critical moment(分け目)[使い方]〔切れ目〕▽話の切れ目▽金の切れ目が縁の切れ目〔分け目〕▽髪の毛に分...
ふしめ【節目】
[共通する意味] ★物事の切れ目、けじめ。[使い方]〔区切り〕▽仕事の区切りがつく〔折り目〕▽仕事に折り目をつける〔一線〕▽一線を引く▽一線を画(かく)す〔境〕▽隣の土地との境▽生死の境〔一段落...
ふしょう【負傷】
[共通する意味] ★傷を負うこと。[英] to get〔be〕injured[使い方]〔負傷〕スル▽交通事故で負傷した▽負傷者〔手負い〕▽手負いの猪(いのしし)を射止める〔傷付く〕(カ五)▽傷付...
ふしょう【不肖】
[共通する意味] ★人や物事などが、あるべき姿より良くないさま。[英] inexperienced[使い方]〔つたない〕(形)▽先生の足元にも及ばぬつたない弟子です▽技術はつたない〔ふつつか〕(...
ふしょう【不肖】
[共通する意味] ★男性が自分のことをへりくだっていう言い方。[英] I[使い方]〔小生〕(代名)▽小生もその会には出席いたします〔不肖〕(代名)▽不肖儀、この度…▽不肖〇〇、命にかえてやり通し...
ふしょう【不詳】
[共通する意味] ★分からないこと。[英] unknown[使い方]〔不詳〕(名・形動)▽作者不詳〔未詳〕(名・形動)▽作者未詳[使い分け]【1】「不詳」は、はっきりと、あるいは詳しくは分からな...