ふなつきば【船着き場】
[共通する意味] ★船をつけて泊める所。[英] a wharf[使い方]〔波止場〕▽船が波止場に着く〔埠頭〕▽埠頭で船を見送る〔船着き場〕▽船着き場から渡し船が出る[使い分け] 「波止場」「埠頭...
ふなづみ【船積み】
[共通する意味] ★艦船に物を積み込むこと。[英] to ship[使い方]〔搭載〕スル▽対空ミサイルを搭載した戦艦〔船積み〕スル▽注文品を船積みで発送する▽食糧や医療品を船積みする▽船積み荷物...
ふなで【船出】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...
ふなのり【船乗り】
[共通する意味] ★船に乗って、船の業務に携わる人。[英] the crew; a sailor[使い方]〔船員〕▽外国航路の船員▽船員保険〔船乗り〕▽船乗りは嵐(あらし)を恐れない〔水夫〕▽見...
ふなばた【船ばた】
[共通する意味] ★船のへり。[英] board[使い方]〔船ばた〕▽船ばたから海をのぞく〔船べり〕▽船べりを洗う波〔舷〕▽舷をたたいて歌う▽右舷▽左舷[使い分け]【1】「船ばた」は、船のへりだ...
ふなべり【船べり】
[共通する意味] ★船のへり。[英] board[使い方]〔船ばた〕▽船ばたから海をのぞく〔船べり〕▽船べりを洗う波〔舷〕▽舷をたたいて歌う▽右舷▽左舷[使い分け]【1】「船ばた」は、船のへりだ...
ふにんじょう【不人情】
[共通する意味] ★人を思いやる気持ちのないさま。[英] unkindness; heartlessness[使い方]〔不人情〕(名・形動)▽不人情な仕打ち▽不人情な人〔不親切〕(名・形動)▽説...
ふぬけ【腑抜け】
[共通する意味] ★いくじのないさま。[英] cowardice[使い方]〔腰抜け〕▽彼は血を見て気絶するような腰抜けだ▽あんな腰抜けには何をやらせても駄目だ〔腑抜け〕(名・形動)▽彼があんな腑...
ふね【船】
[共通する意味] ★水上に浮かべ、人や物を載せて運ぶもの。[英] a ship[使い方]〔船〕▽船の旅を楽しむ▽舟に乗って漕(こ)ぎ出す〔船舶〕▽海上は荒れ模様、船舶は注意してください▽海峡を通...
ふのう【不能】
[共通する意味] ★ある物事が実現できないこと。[英] impossible[使い方]〔不可能〕(名・形動)▽優勝するなんて不可能だ▽実現不可能な夢〔不能〕(名・形動)▽再起は不能と思われる▽操...