ふみしだく【踏みしだく】
[共通する意味] ★物を足で強く踏んで傷めつける。[英] to tread underfoot[使い方]〔踏みにじる〕(ラ五)▽人権を踏みにじる▽友人との約束を踏みにじる〔踏み荒らす〕(サ五)▽...
ふみたおす【踏み倒す】
[共通する意味] ★金銭の貸借関係が行き詰まる。[英] to bilk[使い方]〔焦げ付く〕(カ五)▽不動産会社への融資が焦げ付く▽無理な投資で多額の金を焦げ付かせてしまう〔踏み倒す〕(サ五)▽...
ふみつける【踏みつける】
[共通する意味] ★足で下にあるものをおさえる。[英] to tread on[使い方]〔踏む〕(マ五)〔踏みつける〕(カ下一)[使い分け]【1】「踏む」は、足を上からおろして下にあるものをおさ...
ふみとどまる【踏み止まる】
[共通する意味] ★途中であきらめず最後までやり通そうとする。[英] to stick to[使い方]〔粘る〕(ラ五)▽さんざん粘って安くしてもらう▽ツースリーまで粘る〔踏ん張る〕(ラ五)▽踏ん...
ふみにじる【踏みにじる】
[共通する意味] ★大切なものを傷つける。[英] to disgrace[使い方]〔踏みにじる〕(ラ五)▽友情を踏みにじる▽我々の善意が踏みにじられた〔辱める〕(マ下一)▽家名を辱める[使い分け...
ふみにじる【踏みにじる】
[共通する意味] ★物を足で強く踏んで傷めつける。[英] to tread underfoot[使い方]〔踏みにじる〕(ラ五)▽人権を踏みにじる▽友人との約束を踏みにじる〔踏み荒らす〕(サ五)▽...
ふむ【踏む】
[共通する意味] ★足で下にあるものをおさえる。[英] to tread on[使い方]〔踏む〕(マ五)〔踏みつける〕(カ下一)[使い分け]【1】「踏む」は、足を上からおろして下にあるものをおさ...
ふむき【不向き】
[共通する意味] ★あるものが身分、能力、性質、働きなどにふさわしくないこと。[英] inappropriate[使い方]〔不相応〕(名・形動)▽ぜいたくな暮らしは僕には不相応だ▽それは今の君に...
ふめい【不明】
[共通する意味] ★明らかでないこと。[使い方]〔不明〕▽事故の原因は不明だ▽行方不明〔不明瞭〕(名・形動)▽不明瞭な方針▽彼の発音は不明瞭だ[使い分け]【1】「不明」は、明らかでないことをいう...
ふめいよ【不名誉】
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...