とうち【統治】
[共通する意味] ★国などを治めること。[英] rule; government[使い方]〔支配〕スル〔統治〕スル[使い分け]【1】「統治」は、国土やそこに住む人民を治める場合にのみ使われ、「支...
ほう【法】
[共通する意味] ★国会で制定され、公布される国のきまり。[英] a law[使い方]〔法律〕▽国民の祝日は法律で決められている▽法律の解釈が問題となる▽新しく法律を定める〔法〕▽法を犯して罰せ...
いほう【違法】
[共通する意味] ★憲法、法律、命令などのきまりに背くこと。[使い方]〔違法〕▽違法駐車を取り締まる▽違法建築〔不法〕(名・形動)▽銃の不法所持を取り締まる▽不法入国〔非合法〕(名・形動)▽非合...
たいへい【太平】
[共通する意味] ★戦争がなく、世の中が穏やかにおさまっている状態。[英] peace[使い方]〔平和〕(名・形動)▽世界の平和を願う▽戦争が終わって平和が戻った〔太平〕▽世が太平になる▽天下太...
へいわ【平和】
[共通する意味] ★戦争がなく、世の中が穏やかにおさまっている状態。[英] peace[使い方]〔平和〕(名・形動)▽世界の平和を願う▽戦争が終わって平和が戻った〔太平〕▽世が太平になる▽天下太...
せきにん【責任】
[共通する意味] ★自分でしたことから起こる損失や制裁を、自分で引き受けること。[英] responsibility[使い方]〔責任〕▽事故の責任は私にある▽責任を転嫁する〔責め〕▽教師の責めを...
せめ【責め】
[共通する意味] ★自分でしたことから起こる損失や制裁を、自分で引き受けること。[英] responsibility[使い方]〔責任〕▽事故の責任は私にある▽責任を転嫁する〔責め〕▽教師の責めを...
いはん【違反】
[共通する意味] ★憲法、法律、命令などのきまりに背くこと。[使い方]〔違法〕▽違法駐車を取り締まる▽違法建築〔不法〕(名・形動)▽銃の不法所持を取り締まる▽不法入国〔非合法〕(名・形動)▽非合...
ふほう【不法】
[共通する意味] ★憲法、法律、命令などのきまりに背くこと。[使い方]〔違法〕▽違法駐車を取り締まる▽違法建築〔不法〕(名・形動)▽銃の不法所持を取り締まる▽不法入国〔非合法〕(名・形動)▽非合...
ひごうほう【非合法】
[共通する意味] ★憲法、法律、命令などのきまりに背くこと。[使い方]〔違法〕▽違法駐車を取り締まる▽違法建築〔不法〕(名・形動)▽銃の不法所持を取り締まる▽不法入国〔非合法〕(名・形動)▽非合...