ねじまげる【ねじ曲げる】
[共通する意味] ★外部から力を加えて物を曲がった状態にする。[英] to bend[使い方]〔折り曲げる〕(ガ下一)▽針金を折り曲げる▽体を折り曲げる〔ひん曲げる〕(ガ下一)▽口をひん曲げる〔...
ひんまげる【ひん曲げる】
[共通する意味] ★外部から力を加えて物を曲がった状態にする。[英] to bend[使い方]〔折り曲げる〕(ガ下一)▽針金を折り曲げる▽体を折り曲げる〔ひん曲げる〕(ガ下一)▽口をひん曲げる〔...
ぼやける
[共通する意味] ★物の色や形などが鮮明でなく、ぼんやりして、はっきりしない。[英] to become dim[使い方]〔ぼやける〕(カ下一)▽画面が涙でぼやけて見えない▽遠くぼやけた記憶▽議...
とくい【特異】
[共通する意味] ★普通ではないさま。[英] strange; odd[使い方]〔変〕(形動)▽腹具合が変だ▽変な味の水〔異常〕(名・形動)▽異常な性格▽異常に興奮する〔特異〕(名・形動)▽特異...
せいで
[共通する意味] ★恩恵、影響を受けて、という意で、因果関係を表わす。[使い方]〔おかげで〕▽(1)夫が家事を手伝ってくれるおかげで私も仕事を続けられるのです▽(2)赤ん坊が夜中に泣き出したおか...
おかげで
[共通する意味] ★恩恵、影響を受けて、という意で、因果関係を表わす。[使い方]〔おかげで〕▽(1)夫が家事を手伝ってくれるおかげで私も仕事を続けられるのです▽(2)赤ん坊が夜中に泣き出したおか...
ほのめく
[共通する意味] ★物の色や形などが鮮明でなく、ぼんやりして、はっきりしない。[英] to become dim[使い方]〔ぼやける〕(カ下一)▽画面が涙でぼやけて見えない▽遠くぼやけた記憶▽議...
さわる【触る】
[共通する意味] ★別々の物の表面が軽く接触する。[英] to touch[使い方]〔触る〕(ラ五)▽弟がプラモデルに触らないよう高い所に置く▽何か冷たい物が足に触った〔触れる〕(ラ下一)▽電車...
いじょう【異常】
[共通する意味] ★普通ではないさま。[英] strange; odd[使い方]〔変〕(形動)▽腹具合が変だ▽変な味の水〔異常〕(名・形動)▽異常な性格▽異常に興奮する〔特異〕(名・形動)▽特異...
もうける【儲ける】
[共通する意味] ★利益、収入などを得る。[英] to profit[使い方]〔儲ける〕(カ下一)▽競馬で大穴を当てて儲けた▽薄利多売の商法で儲けた〔稼ぐ〕(ガ五)▽旅行の費用をアルバイトで稼ぐ...