たんか【短歌】
[共通する意味] ★歌体からみた和歌の種類。[使い分け]【1】「和歌」の代表として、「短歌」がある。五七五七七と音を連ねるので「三十一文字」ともいう。【2】五七を幾度もくり返し、最後に五七七で終...
にっき【日記】
[共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary; to keep a diary(日記をつける)[使い方]〔日記〕▽毎日日記を...
ざっぱい【雑俳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
きょうく【狂句】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
でんせつ【伝説】
[共通する意味] ★昔から人々の間に語りつがれてきた話。[英] a legend[使い方]〔伝説〕▽ローレライの伝説の地を訪れる▽伝説的英雄〔言い伝え〕▽大雪の翌年は豊作だという言い伝えがある〔...
じゅうしちもじ【十七文字】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
いいつたえ【言い伝え】
[共通する意味] ★昔から人々の間に語りつがれてきた話。[英] a legend[使い方]〔伝説〕▽ローレライの伝説の地を訪れる▽伝説的英雄〔言い伝え〕▽大雪の翌年は豊作だという言い伝えがある〔...
せんりゅう【川柳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
く【句】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
みそひともじ【三十一文字】
[共通する意味] ★歌体からみた和歌の種類。[使い分け]【1】「和歌」の代表として、「短歌」がある。五七五七七と音を連ねるので「三十一文字」ともいう。【2】五七を幾度もくり返し、最後に五七七で終...