だんだん【段段】
[共通する意味] ★高さの異なる所を連絡する段になった通路。[英] stairs[使い方]〔階段〕▽階段をかけあがる▽階段をふみはずす〔階梯〕▽石の階梯〔段段〕▽神社の段段をのぼる〔階〕▽階をお...
ぎしき【儀式】
[共通する意味] ★冠婚葬祭やその他の祝い、記念などのために、一定の礼式、順序で行われる改まった行事。[英] ceremony[使い方]〔式〕▽新校舎が完成した祝いの式▽教会で式を挙げる〔儀式〕...
セレモニー
[共通する意味] ★冠婚葬祭やその他の祝い、記念などのために、一定の礼式、順序で行われる改まった行事。[英] ceremony[使い方]〔式〕▽新校舎が完成した祝いの式▽教会で式を挙げる〔儀式〕...
しきてん【式典】
[共通する意味] ★冠婚葬祭やその他の祝い、記念などのために、一定の礼式、順序で行われる改まった行事。[英] ceremony[使い方]〔式〕▽新校舎が完成した祝いの式▽教会で式を挙げる〔儀式〕...
てんれい【典礼】
[共通する意味] ★冠婚葬祭やその他の祝い、記念などのために、一定の礼式、順序で行われる改まった行事。[英] ceremony[使い方]〔式〕▽新校舎が完成した祝いの式▽教会で式を挙げる〔儀式〕...
けんさん【研鑽】
[共通する意味] ★学問などを深く研究すること。[英] study; investigation[使い方]〔探究〕スル▽真理の探究▽自然界の法則を探究する〔追究〕スル▽学問の目的は真理の追究だ▽...
ならわし
[共通する意味] ★昔からそのようにやってきていること。[英] a custom; a practice[使い方]〔ならわし〕▽揃って初詣でに出かけるのがわが家のならわしだ▽この地方独特のならわ...
しき【式】
[共通する意味] ★冠婚葬祭やその他の祝い、記念などのために、一定の礼式、順序で行われる改まった行事。[英] ceremony[使い方]〔式〕▽新校舎が完成した祝いの式▽教会で式を挙げる〔儀式〕...
ついきゅう【追究】
[共通する意味] ★学問などを深く研究すること。[英] study; investigation[使い方]〔探究〕スル▽真理の探究▽自然界の法則を探究する〔追究〕スル▽学問の目的は真理の追究だ▽...
ホック
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...