なまり【訛】
[共通する意味] ★共通語、標準語とは異なる発音やアクセント。[英] an accent[使い方]〔訛〕▽京都なまりで話す〔訛音〕▽訛音がまじる〔国訛〕▽お国なまりが出る[使い分け]【1】「訛り...
おんちょう【音調】
[共通する意味] ★リズムを伴って展開する、まとまりを持った高低の音のつながり。[英] a melody; a tune[使い方]〔節〕▽難しい節を覚えて歌う▽節をつけて歌う〔節回し〕▽節回しを...
メロディー
[共通する意味] ★リズムを伴って展開する、まとまりを持った高低の音のつながり。[英] a melody; a tune[使い方]〔節〕▽難しい節を覚えて歌う▽節をつけて歌う〔節回し〕▽節回しを...
かなめ【要】
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
ようしょ【要所】
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
りつどう【律動】
[共通する意味] ★一定の拍子や規則をもって、音の長短、アクセントの高低・強弱などが繰り返されるときの、その規則的な音の流れをいう。[使い方]〔リズム〕▽リズム感がいい▽リズムにのって踊る〔律動...
ようてん【要点】
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
リズム
[共通する意味] ★一定の拍子や規則をもって、音の長短、アクセントの高低・強弱などが繰り返されるときの、その規則的な音の流れをいう。[使い方]〔リズム〕▽リズム感がいい▽リズムにのって踊る〔律動...
ひょうし【拍子】
[共通する意味] ★強弱の音を規則的に繰り返したもの。リズムの基礎になる。[英] time; rhythm[使い方]〔拍子〕▽ワルツは三拍子で、マーチは二拍子だ〔ビート〕▽ビートのきいた曲▽エイ...
ビート
[共通する意味] ★強弱の音を規則的に繰り返したもの。リズムの基礎になる。[英] time; rhythm[使い方]〔拍子〕▽ワルツは三拍子で、マーチは二拍子だ〔ビート〕▽ビートのきいた曲▽エイ...