アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「アン」で始まる言葉

アンで始まる言葉 4ページ目

  • あんない【案内】

    [共通する意味] ★ある事柄を相手に知らせること。また、その文書や言葉など。[英] information; a notice[使い方]〔知らせ〕▽住所変更の知らせをもらう▽なんの知らせもない▽...

  • あんないしょ【案内書】

    [共通する意味] ★平易に解説し、すぐ役立てられるような本や冊子。[使い分け]【1】「ガイドブック」「早分かり」は、自習書、学習参考書までを含めていう。【2】「栞」は、ページ数のあまり多くないも...

  • あんに【暗に】

    [共通する意味] ★はっきり表現せず、遠回しに。[英] implicitly[使い方]〔それとなく〕(副)〔暗に〕(副)[使い分け]【1】「それとなく」は、はっきり「それ」とささないで表現するこ...

  • あんのじょう【案の定】

    [共通する意味] ★予想したとおり。[英] as was expected[使い方]〔果たせるかな〕▽果たせるかな、彼は及第した〔案の定〕(副)▽案の定、曇ってきた〔果然〕(副)▽果然、面目をほ...

  • あんのん【安穏】

    [共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...

  • あんばい

    [共通する意味] ★物事の状況や機能。[英] a condition[使い方]〔調子〕▽胃の調子がよくない▽落としたら腕時計の調子がおかしくなった〔加減〕▽妻が加減を悪くしているのでお先に失礼し...

  • アンバランス

    [共通する意味] ★統一、調和がとれていないこと。[英] disunity[使い方]〔不統一〕(名・形動)▽合併については社内の意志がまだ不統一だ▽表記の不統一に目をつぶる〔アンバランス〕(名・...

  • アンパイア

    [共通する意味] ★スポーツ競技の判定をする人。[使い分け]【1】「レフェリー」は、バレーボール、バスケットボール、サッカー、アイスホッケーなどや、レスリング、ボクシングなどでいう。「レフリー」...

  • あんみん【安眠】

    [共通する意味] ★やすらかな気持ちのよい眠り。[使い方]〔安眠〕スル▽暴走族が走りまわって安眠できない▽安眠妨害〔快眠〕スル▽健康の秘訣は快眠です▽毎晩快眠する[使い分け]「快眠」は心地よく眠...

  • あんや【暗夜】

    [共通する意味] ★真っ暗な夜。月明かりのない夜。[英] a dark night[使い方]〔闇夜〕▽闇夜に烏(からす)▽闇夜の鉄砲(=目標の定まらないこと、また、やっても効果がないことのたとえ...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「アン」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    美しい
  • 2位

    嬉しい
  • 3位

    更迭
  • 4位

    喧嘩
  • 5位

    伝える
  • 6位

    見た目
  • 7位

    愚息
  • 8位

    間違い
  • 9位

    検討
  • 10位

    公費
  • 11位

    感謝
  • 12位

    同じ
  • 13位

    渡す
  • 14位

    私費
  • 15位

    繰り返す

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • アインシュタイン
    我々という言葉に疑問を感じる。誰も隣の人間と同じではない。
  • もっと見る

新着ワード

  • アイピーユー
  • アンダーグラウンドビジネス
  • イーストボーン
  • 家に無くてならぬものは上がり框と女房
  • ウィック
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO