ぶきみ【不気味】
[共通する意味] ★物事に不快や不安を感じさせるものがあって、気持ちが悪い。[英] uncanny; gruesome[使い方]〔気味悪い〕(形)▽気味悪い人だ▽気味悪い夜道〔不気味〕(形動)▽...
おそろしい【恐ろしい】
[共通する意味] ★身に危険を感じ不安である。[英] fearful[使い方]〔恐ろしい〕(形)▽恐ろしくなって逃げ出した▽恐ろしい目にあう〔怖い〕(形)▽もうあんな怖いことはこりごりだ▽夜道が...
こわい【怖い】
[共通する意味] ★身に危険を感じ不安である。[英] fearful[使い方]〔恐ろしい〕(形)▽恐ろしくなって逃げ出した▽恐ろしい目にあう〔怖い〕(形)▽もうあんな怖いことはこりごりだ▽夜道が...
きみわるい【気味悪い】
[共通する意味] ★物事に不快や不安を感じさせるものがあって、気持ちが悪い。[英] uncanny; gruesome[使い方]〔気味悪い〕(形)▽気味悪い人だ▽気味悪い夜道〔不気味〕(形動)▽...
おずおず
[共通する意味] ★恐れなどのために、ためらい、落ち着かないさま。[英] timidly[使い方]〔おずおず〕(副)スル▽おずおずと手を差し出す▽おずおずと休暇を願い出る〔おどおど〕(副)スル▽...
はずす【外す】
[共通する意味] ★そこにあった物を取ってなくする。[英] to remove[使い方]〔取り去る〕(ラ五)▽不純物を取り去る▽痛みを取り去る▽不安を取り去る〔取り除く〕(カ五)▽混ざり物を取り...
あらそう【争う】
[共通する意味] ★相手より優位に立とうとして、互いに不安定な状態となる。[英] to dispute[使い方]〔争う〕(ワ五)▽先を争う▽政権を争う▽理非を争う〔揉める〕(マ下一)▽役員会が揉...
はたく
[共通する意味] ★手や器具などで、たたいたり押したりして不要なもの、有毒なものなどを取り除く。[英] to brush off[使い方]〔払う〕(ワ五)▽すすをはらう▽すそをはらう▽コートの雪...
はらう【払う】
[共通する意味] ★手や器具などで、たたいたり押したりして不要なもの、有毒なものなどを取り除く。[英] to brush off[使い方]〔払う〕(ワ五)▽すすをはらう▽すそをはらう▽コートの雪...
はらいのける【払いのける】
[共通する意味] ★手や器具などで、たたいたり押したりして不要なもの、有毒なものなどを取り除く。[英] to brush off[使い方]〔払う〕(ワ五)▽すすをはらう▽すそをはらう▽コートの雪...