おどろおどろしい
[共通する意味] ★気味が悪いさま。[使い方]〔グロテスク〕(形動)〔異様〕(形動)〔おどろおどろしい〕(形)[使い分け]【1】「グロテスク」は、具体的に目に見えるものについて、その姿形が気味悪...
とうとう
[共通する意味] ★長い時間を要して、あるいはさまざまな事があった後に、ある最終的な結果が現れるさまを表わす語。[英] in the end[使い方]〔ついに〕(副)▽長時間歩き続けてついに頂上...
グロテスク
[共通する意味] ★気味が悪いさま。[使い方]〔グロテスク〕(形動)〔異様〕(形動)〔おどろおどろしい〕(形)[使い分け]【1】「グロテスク」は、具体的に目に見えるものについて、その姿形が気味悪...
いよう【異様】
[共通する意味] ★気味が悪いさま。[使い方]〔グロテスク〕(形動)〔異様〕(形動)〔おどろおどろしい〕(形)[使い分け]【1】「グロテスク」は、具体的に目に見えるものについて、その姿形が気味悪...
ついに
[共通する意味] ★長い時間を要して、あるいはさまざまな事があった後に、ある最終的な結果が現れるさまを表わす語。[英] in the end[使い方]〔ついに〕(副)▽長時間歩き続けてついに頂上...
よこぎる【横切る】
[共通する意味] ★横に通り過ぎる。[英] to cross[使い方]〔横切る〕(ラ五)▽車道を横切る〔よぎる〕(ラ五)▽サイレンを鳴らしてパトカーが通りをよぎった▽一瞬不安が胸をよぎった[使い...
あやふや
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...
かかわる
[共通する意味] ★関係がある。[英] concerning[使い方]〔かかわる〕(ラ五)▽命にかかわるようなけが▽つまらない問題にかかわっている場合ではない〔関する〕(サ変)▽大学移転に関する...
りさん【離散】
[共通する意味] ★別々に分かれること。[英] dispersion[使い方]〔雲散〕スル▽それぞれの不安が雲散する▽雲散霧消(=散らばって消えてしまうこと)〔離散〕スル▽一家が離散する▽離散家...
しさん【四散】
[共通する意味] ★別々に分かれること。[英] dispersion[使い方]〔雲散〕スル▽それぞれの不安が雲散する▽雲散霧消(=散らばって消えてしまうこと)〔離散〕スル▽一家が離散する▽離散家...