あわてる
[共通する意味] ★心が動揺して、どうしてよいか分からなくなる。[英] to be confused[使い方]〔あわてる〕(タ下一)〔うろたえる〕(ア下一)〔まごつく〕(カ五)〔面食らう〕(ワ五...
こうしつ【硬質】
[共通する意味] ★壊したり、変化させたりしにくい。[英] hard[使い方]〔かたい〕(形)▽硬い金属▽このクッキーは硬い▽ネジを固く締める〔硬質〕(名・形動)▽硬質な磁器▽ダイヤの硬質を利用...
まごつく
[共通する意味] ★心が動揺して、どうしてよいか分からなくなる。[英] to be confused[使い方]〔あわてる〕(タ下一)〔うろたえる〕(ア下一)〔まごつく〕(カ五)〔面食らう〕(ワ五...
まよう【迷う】
[共通する意味] ★どうしてよいかわからなくなる。[英] to be puzzled[使い方]〔迷う〕(ワ五)▽道に迷う▽どちらが良いかと迷う▽心が迷う〔惑う〕(ワ五)▽心が惑う▽四十にして惑わ...
めんくらう【面食らう】
[共通する意味] ★心が動揺して、どうしてよいか分からなくなる。[英] to be confused[使い方]〔あわてる〕(タ下一)〔うろたえる〕(ア下一)〔まごつく〕(カ五)〔面食らう〕(ワ五...
まどう【惑う】
[共通する意味] ★どうしてよいかわからなくなる。[英] to be puzzled[使い方]〔迷う〕(ワ五)▽道に迷う▽どちらが良いかと迷う▽心が迷う〔惑う〕(ワ五)▽心が惑う▽四十にして惑わ...
かたい
[共通する意味] ★壊したり、変化させたりしにくい。[英] hard[使い方]〔かたい〕(形)▽硬い金属▽このクッキーは硬い▽ネジを固く締める〔硬質〕(名・形動)▽硬質な磁器▽ダイヤの硬質を利用...
とまどう【と惑う】
[共通する意味] ★どうしてよいかわからなくなる。[英] to be puzzled[使い方]〔迷う〕(ワ五)▽道に迷う▽どちらが良いかと迷う▽心が迷う〔惑う〕(ワ五)▽心が惑う▽四十にして惑わ...
うろたえる
[共通する意味] ★心が動揺して、どうしてよいか分からなくなる。[英] to be confused[使い方]〔あわてる〕(タ下一)〔うろたえる〕(ア下一)〔まごつく〕(カ五)〔面食らう〕(ワ五...