なおす【直す】
[共通する意味] ★正常でない状態を正常な状態に戻す。[英] to mend; to repair[使い方]〔直す〕(サ五)▽悪い癖を直す▽髪を直す▽病気を治す〔繕う〕(ワ五)▽ズボンのかぎ裂き...
むし【虫】
[共通する意味] ★ある一つのことにひどく熱中している人。[英] a maniac[使い方]〔マニア〕▽マニアといってもよい没頭ぶり▽鉄道マニア▽コレクトマニア(=収集狂)〔虫〕▽本の虫▽仕事の...
ぼんぷ【凡夫】
[共通する意味] ★ごくふつうの、平凡な人。ありふれた人。[英] an ordinary person[使い方]〔凡人〕▽凡人には理解しがたい芸術▽あの身のこなしは、とても凡人には見えない〔凡夫...
みずしょうばい【水商売】
[共通する意味] ★客に遊興させる商売。[英] a gay trade[使い分け]【1】「水商売」は、主として飲食店などをいい、収入が客の人気によって成り立っていく盛衰の激しい商売のこと。【2】...
のむ【飲む】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
かしょく【過食】
[共通する意味] ★度を越して物を食べること。[英] overeating[使い方]〔食い過ぎ〕▽食い過ぎで腹をこわす〔食べ過ぎ〕▽甘いものの食べ過ぎは体によくない〔過食〕スル▽肥満は過食と運動...
きっする【喫する】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
くいすぎ【食い過ぎ】
[共通する意味] ★度を越して物を食べること。[英] overeating[使い方]〔食い過ぎ〕▽食い過ぎで腹をこわす〔食べ過ぎ〕▽甘いものの食べ過ぎは体によくない〔過食〕スル▽肥満は過食と運動...
ふくする【服する】
[共通する意味] ★液体、気体、粉などをのどに流し込む。[英] to drink; to take[使い方]〔飲む〕(マ五)〔喫する〕(サ変)〔服する〕(サ変)[使い分け]【1】「飲む」は、「帰...
たべすぎ【食べ過ぎ】
[共通する意味] ★度を越して物を食べること。[英] overeating[使い方]〔食い過ぎ〕▽食い過ぎで腹をこわす〔食べ過ぎ〕▽甘いものの食べ過ぎは体によくない〔過食〕スル▽肥満は過食と運動...