とうは【党派】
[共通する意味] ★利害や主義主張などの共通性によって結びついた集団。[英] a branch; a faction[使い方]〔派〕▽新しい派を立てる▽どの派にも属さない▽主流派▽穏健派〔党〕▽...
ふくしょく【副食】
[共通する意味] ★主食にそえて食べるもの。[英] a subsidiary food[使い方]〔副食〕▽主食よりも副食の方を重視する▽副食物〔おかず〕▽今晩のおかずは何にしようか〔(お)菜〕▽...
きょうわこく【共和国】
[共通する意味] ★国家の成立形態の種別。[使い方]〔連邦〕▽連邦共和国▽連邦政府〔合衆国〕▽アメリカ合衆国〔共和国〕▽フランス共和国〔君主国〕▽君主国は減少の一途をたどっている〔帝国〕▽大英帝...
がっしゅうこく【合衆国】
[共通する意味] ★国家の成立形態の種別。[使い方]〔連邦〕▽連邦共和国▽連邦政府〔合衆国〕▽アメリカ合衆国〔共和国〕▽フランス共和国〔君主国〕▽君主国は減少の一途をたどっている〔帝国〕▽大英帝...
れんぽう【連邦】
[共通する意味] ★国家の成立形態の種別。[使い方]〔連邦〕▽連邦共和国▽連邦政府〔合衆国〕▽アメリカ合衆国〔共和国〕▽フランス共和国〔君主国〕▽君主国は減少の一途をたどっている〔帝国〕▽大英帝...
おかず
[共通する意味] ★主食にそえて食べるもの。[英] a subsidiary food[使い方]〔副食〕▽主食よりも副食の方を重視する▽副食物〔おかず〕▽今晩のおかずは何にしようか〔(お)菜〕▽...
しゅしょく【主食】
[意味] 日常の食事の中心になる食物。米、麦、パンなど。[英] the staple food⇔副食[使い方]〔主食〕▽主食と副食をバランスよく食べる▽日本人の主食たるコメ
ていこく【帝国】
[共通する意味] ★国家の成立形態の種別。[使い方]〔連邦〕▽連邦共和国▽連邦政府〔合衆国〕▽アメリカ合衆国〔共和国〕▽フランス共和国〔君主国〕▽君主国は減少の一途をたどっている〔帝国〕▽大英帝...
つったつ【突っ立つ】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...
たちつくす【立ち尽くす】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...