とりしまりやく【取締役】
[共通する意味] ★会社や団体などの運営にかかわっている職員。[使い方]〔取締役〕▽取締役に抜擢(ばってき)される〔役員〕▽父はある会社の役員をしている▽役員会議▽PTAの役員〔重役〕▽重役にお...
やくいん【役員】
[共通する意味] ★会社や団体などの運営にかかわっている職員。[使い方]〔取締役〕▽取締役に抜擢(ばってき)される〔役員〕▽父はある会社の役員をしている▽役員会議▽PTAの役員〔重役〕▽重役にお...
じゅうやく【重役】
[共通する意味] ★会社や団体などの運営にかかわっている職員。[使い方]〔取締役〕▽取締役に抜擢(ばってき)される〔役員〕▽父はある会社の役員をしている▽役員会議▽PTAの役員〔重役〕▽重役にお...
じゅんさ【巡査】
[共通する意味] ★警察官の種別。[使い方]〔刑事〕▽捜査課の刑事▽私服の刑事〔巡査〕▽派出所の巡査▽交通巡査〔機動隊〕▽警視庁の機動隊▽機動隊が出動する〔SP〕▽要人警護のSP▽SPをつける〔...
かえだま【替え玉】
[共通する意味] ★本人の代わりに、本人に見せかけて用いるにせもの。[使い方]〔替え玉〕▽替え玉だと見破られる▽替え玉受験〔身代わり〕▽社長の身代わりにされる〔形代〕▽形代を立ててごまかす〔スケ...
こぶん【子分】
[共通する意味] ★ある人の下に属する者。[英] a subordinate[使い分け]【1】「部下」は、多く、会社や役所などで働く人に関していう。【2】「手下」「手先」は、多く、犯罪者のような...
こうむいん【公務員】
[共通する意味] ★国や地方公共団体の公務に従事している人。[英] a public servant[使い方]〔公務員〕▽公務員試験〔役人〕▽大蔵省の役人▽役人風を吹かす〔官吏〕▽官吏として働く...
しょざい【所在】
[共通する意味] ★人間や事物があること。[英] existence[使い方]〔存在〕スル▽あの建物は現代では貴重な存在だ▽その風習は今なお存在している▽存在意義を失う〔所在〕スル▽責任の所在を...
そんざい【存在】
[共通する意味] ★人間や事物があること。[英] existence[使い方]〔存在〕スル▽あの建物は現代では貴重な存在だ▽その風習は今なお存在している▽存在意義を失う〔所在〕スル▽責任の所在を...
きぞん【既存】
[共通する意味] ★人間や事物があること。[英] existence[使い方]〔存在〕スル▽あの建物は現代では貴重な存在だ▽その風習は今なお存在している▽存在意義を失う〔所在〕スル▽責任の所在を...