いってんき【一転機】
[共通する意味] ★その後の方向を決定づける一つの大きな変わりめ。[英] a turning point[使い方]〔一転機〕▽転勤を一転機として出直す▽人生観の一転機となった肉親の死〔曲がり角〕...
つて
[共通する意味] ★自分の目的を達しようとする際に、頼りにできるような人とのつながり。[英] a connection[使い方]〔つて〕▽つてを求める▽つてを頼って上京する〔縁故〕▽親の縁故で就...
えんこ【縁故】
[共通する意味] ★自分の目的を達しようとする際に、頼りにできるような人とのつながり。[英] a connection[使い方]〔つて〕▽つてを求める▽つてを頼って上京する〔縁故〕▽親の縁故で就...
みがわり【身代わり】
[共通する意味] ★本人の代わりに、本人に見せかけて用いるにせもの。[使い方]〔替え玉〕▽替え玉だと見破られる▽替え玉受験〔身代わり〕▽社長の身代わりにされる〔形代〕▽形代を立ててごまかす〔スケ...
ことはない
[共通する意味] ★不必要を表わす。[使い方]〔までもない〕▽そのことについてなら、いまさら話し合うまでもありません▽夫の実家より自分の実家の方が気が楽なのは言うまでもない〔には及ばない〕▽(1...
きょじん【巨人】
[共通する意味] ★立派な業績をあげた、偉大な人物。[英] a great man[使い方]〔偉人〕▽現代の偉人▽偉人伝〔巨星〕▽日本画壇の巨星〔巨人〕▽近代絵画の巨人と仰がれる[使い分け]【1...
みせつける【見せつける】
[共通する意味] ★得意そうに人に見せる。[英] to show off[使い方]〔見せびらかす〕(サ五)〔見せつける〕(カ下一)〔ひけらかす〕(サ五)[使い分け]【1】「見せびらかす」は、具体...
へんじん【変人】
[共通する意味] ★普通一般とは違っている人。[英] an eccentric[使い方]〔変わり者〕▽彼は他人とは話そうとしない変わり者だ〔変人〕▽周囲から変人のように扱われる〔奇人〕▽奇人とし...
ふそん【不遜】
[共通する意味] ★おごりたかぶるさま。[使い方]〔高慢〕(名・形動)〔傲慢〕(形動)〔不遜〕(名・形動)[使い分け]【1】「高慢」は、自己の才能、能力、容貌(ようぼう)などがすぐれているとうぬ...
みせびらかす【見せびらかす】
[共通する意味] ★得意そうに人に見せる。[英] to show off[使い方]〔見せびらかす〕(サ五)〔見せつける〕(カ下一)〔ひけらかす〕(サ五)[使い分け]【1】「見せびらかす」は、具体...