あずける【預ける】
[共通する意味] ★ある物事を人にまかせる。[英] to entrust[使い方]〔預ける〕(カ下一)〔託する〕(サ変)[使い分け]【1】「預ける」は、物、人、情況などを、人に頼んで保管、管理、...
たいりょく【体力】
[共通する意味] ★活動の基になる力。[英] energy[使い方]〔原動力〕▽あのときの経験がのちの成功の原動力となった〔エネルギー〕▽妻に先立たれ生きていくエネルギーをなくした〔活力〕▽彼の...
どうかん【同感】
[共通する意味] ★感覚的、感情的に他人の考えや行動をよしとすること。[英] agreement[使い方]〔同感〕スル〔共感〕スル〔共鳴〕スル[使い分け]【1】「同感」は、他人の意見や行動に表わ...
エネルギー
[共通する意味] ★活動の基になる力。[英] energy[使い方]〔原動力〕▽あのときの経験がのちの成功の原動力となった〔エネルギー〕▽妻に先立たれ生きていくエネルギーをなくした〔活力〕▽彼の...
かつりょく【活力】
[共通する意味] ★活動の基になる力。[英] energy[使い方]〔原動力〕▽あのときの経験がのちの成功の原動力となった〔エネルギー〕▽妻に先立たれ生きていくエネルギーをなくした〔活力〕▽彼の...
ぼっしゅう【没収】
[共通する意味] ★国家や軍隊、裁判所などが個人の所有物などを強制的に取り上げること。[英] to forfeit[使い方]〔没収〕スル▽授業に不必要なものを所持していて没収された▽所有権の没収...
たたずむ【佇む】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...
ひんい【品位】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
せいねん【青年】
[共通する意味] ★年齢の若い人。[英] a young man[使い方]〔青年〕▽前途有望な青年▽息子も今や立派な青年となった▽青年実業家〔若者〕▽学生達は若者らしくきびきびと働いた▽やり直し...
わこうど【若人】
[共通する意味] ★年齢の若い人。[英] a young man[使い方]〔青年〕▽前途有望な青年▽息子も今や立派な青年となった▽青年実業家〔若者〕▽学生達は若者らしくきびきびと働いた▽やり直し...