けいやく【契約】
[共通する意味] ★ある物事についてあらかじめ取り決め、将来それを変えないとすること。また、その決めた事柄。[使い方]〔約束〕スル▽タバコをすわないと約束する▽約束事〔誓約〕スル▽違反はしないと...
きょうやく【協約】
[共通する意味] ★ある物事についてあらかじめ取り決め、将来それを変えないとすること。また、その決めた事柄。[使い方]〔約束〕スル▽タバコをすわないと約束する▽約束事〔誓約〕スル▽違反はしないと...
そそのかす【唆す】
[共通する意味] ★相手がある行為をするように、働きかける。[英] to tempt; to induce[使い方]〔唆す〕(サ五)▽友達にそそのかされて万引きする〔仕向ける〕(カ下一)▽わざと...
じにん【辞任】
[共通する意味] ★地位や職業、職務などから身を引くこと。[英] retirement[使い方]〔引退〕スル▽現役を引退する▽引退興行〔退陣〕スル▽委員長が退陣する▽退陣を要求する〔退職〕スル▽...
ききいれる【聞き入れる】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
かんれん【関連】
[共通する意味] ★ある事と他の事とが、重なり合ったり、呼応したりして接続していること。[英] connection; relation[使い方]〔繋がり〕▽二国間には深いつながりがある▽心のつ...
しらべる【調べる】
[共通する意味] ★はっきりとしない事柄を明らかにする。[英] to examine[使い方]〔調査〕スル▽事件の調査にのりだす▽県民の生活を調査する〔調べる〕(バ下一)▽言葉の意味を辞書で調べ...
ちょうさ【調査】
[共通する意味] ★はっきりとしない事柄を明らかにする。[英] to examine[使い方]〔調査〕スル▽事件の調査にのりだす▽県民の生活を調査する〔調べる〕(バ下一)▽言葉の意味を辞書で調べ...
けんさ【検査】
[共通する意味] ★物事の可否、適不適、異状の有無などを調べること。[英] inspection[使い方]〔検査〕スル〔点検〕スル〔検閲〕スル[使い分け]【1】「検査」は、広く一般に用い、「検閲...
フリー
[共通する意味] ★束縛や制約がなく、思うままの状態。[英] free[使い方]〔自由〕▽自由に行動してよい▽自由を謳歌(おうか)する▽するしないは君の自由だ▽晴れて自由の身になる〔フリー〕(名...