ちゅうこく【忠告】
[共通する意味] ★説き勧めること。また、その言葉。[英] recommendation[使い方]〔勧告〕スル〔忠告〕スル〔警告〕スル[使い分け]【1】「忠告」は、ちょっとした過ちや欠点などを指...
つうこく【通告】
[共通する意味] ★ある事柄を相手に知らせること。また、その文書や言葉など。[英] information; a notice[使い方]〔知らせ〕▽住所変更の知らせをもらう▽なんの知らせもない▽...
ふこく【布告】
[共通する意味] ★国など、公の機関が一般国民に告げ知らせること。[英] a notification[使い方]〔告示〕スル▽告示を発する▽内閣告示〔公示〕スル▽総選挙の投票日を公示する〔公告〕...
ぶこく【誣告】
[共通する意味] ★他人を陥れることを目的として訴えること。[英] slander[使い方]〔誣告〕スル▽人を誣告する▽誣告罪〔讒訴〕スル▽仲間を讒訴する[使い分け] 両語とも、訴えの内容は、故...
ほうこく【報告】
[共通する意味] ★現場の様子や仕事の結果などを、文書、記事、映像などの形で、告げ知らせること。また、その文章や映像など。[英] a report[使い方]〔報告〕スル〔レポート〕スル[使い分け...
よこく【予告】
[共通する意味] ★あらかじめ知らせること。[使い方]〔予告〕スル▽会社から解雇を予告された▽爆破を予告する電話▽映画の予告編〔予報〕スル▽気象庁が大雨を予報した▽津波予報〔前触れ〕▽地鳴りは地...