それがし
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
あなた
[共通する意味] ★聞き手をさして呼びかける語。[英] you; thou《古》[使い方]〔あなた〕(代名)▽あなたはどちらにお住まいですか〔お宅〕(代名)▽お宅、生まれはどこ〔汝〕(代名)▽な...
おたく【お宅】
[共通する意味] ★聞き手をさして呼びかける語。[英] you; thou《古》[使い方]〔あなた〕(代名)▽あなたはどちらにお住まいですか〔お宅〕(代名)▽お宅、生まれはどこ〔汝〕(代名)▽な...
われわれ【我我】
[共通する意味] ★話し手を含んだ複数の人を、第一人称として、ひとまとめにさす語。[英] we[使い方]〔私達〕(代名)▽私達は同級生です〔我我〕(代名)▽我々は今すぐ改革をおこなうべきだ[使い...
おのれ【己】
[共通する意味] ★何かをする当の本人。[英] self; oneself[使い方]〔自分〕▽自分のことは、自分で決めろ〔自分自身〕▽自分自身を大切にしなければならない〔自己〕▽自己の生き方を考...
わたくしたち【私達】
[共通する意味] ★話し手を含んだ複数の人を、第一人称として、ひとまとめにさす語。[英] we[使い方]〔私達〕(代名)▽私達は同級生です〔我我〕(代名)▽我々は今すぐ改革をおこなうべきだ[使い...
しょうせい【小生】
[共通する意味] ★男性が自分のことをへりくだっていう言い方。[英] I[使い方]〔小生〕(代名)▽小生もその会には出席いたします〔不肖〕(代名)▽不肖儀、この度…▽不肖〇〇、命にかえてやり通し...
われ【我】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
きみ【君】
[共通する意味] ★同輩以下の聞き手に呼びかける語。[英] you[使い方]〔君〕(代名)▽君の判断はまちがっている〔お前〕(代名)▽お前に意見される筋合はない▽お前は先に帰れ[使い分け]【1】...
おれ
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...